• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ホップ不変量の安定性とホップ構成の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540106
研究機関福岡大学

研究代表者

小田 信行  福岡大学, 理学部, 教授 (80112283)

研究分担者 石黒 賢士  福岡大学, 理学部, 教授 (00268971)
岩瀬 則夫  九州大学, 大学院・数理学研究院, 准教授 (60213287)
鳥居 猛  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (30341407)
キーワードホップ不変量 / ホップ構成 / ホモトピー / 2次結合
研究概要

位相幾何学の一分野であるホモトピー論において,ホップ構成とホップ不変量に関連する研究を行った。この手法は非安定ホモトピー群と安定ホモトピー群で非零となる要素を探すことおよびLSカテゴリーを研究することに応用される。
戸田積は球面のホモトピー群を決定するのに極めて有効であることが知られているが,二側行列戸田積を研究し,古典的な戸田積で知られている様々な定理を二側行列戸田積を用いて一般化することに成功した。箱結合に対しても戸田積の結果を一般化する公式を証明した。これらの公式は球面のホモトピー群等の生成元の間の関係式を研究するのに有効に応用されると思われる。
戸田積の一般化として,箱結合が定義されているが,箱結合は古典的な戸田積だけでなく行列戸田積を含む。ホップ不変量は写像の非自明性を調べるために有効に用いられることがあるが,箱結合に対して,ホップ不変量の公式が得られた。さらに,写像空間の位相の研究,評価写像の代数的研究,分類空間の研究,いくつかの空間のLSカテゴリーの決定,一般チャーン指標に関して成果を得ることができた。
学会で,位相空間の極小対象,関数空間の位相,二側行列戸田積を応用した新しい公式の導出,リー群,表現論,不変環と分類空間の研究,LSカテゴリー決定,ファイバーワイズ空間の研究,一般チャーン指標の研究と安定ホモトピーへの応用について発表した。ホモトピー論に関する研究会を福岡大学,京都大学,九州大学で行い,成果を得た。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] A function space model approach to the rational evaluation subgroups2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirato, K. Kuribayashi and N.Oda
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 258

      ページ: 521-555

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pairings of function spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Hirashima and N.Oda
    • 雑誌名

      Topology and its Applications 154

      ページ: 2412-2424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classifying spaces of compact Lie groups that are p-compact for all prime numbers2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ishiguro
    • 雑誌名

      Geometry and Topology Monographs 10

      ページ: 195-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lusterhnik-Schnirelmann category of Spin(9)2007

    • 著者名/発表者名
      N.Iwase and A.Kono
    • 雑誌名

      Transactions of American Mathematical Society 359

      ページ: 1517-1526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lusternik-Schnirelmann category of stunted quasi-projective spaces2007

    • 著者名/発表者名
      N.Iwase and T.Miyauchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics, Kyoto University 47

      ページ: 321-326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Milnor operations and the generalized Chern character2007

    • 著者名/発表者名
      T.Torii
    • 雑誌名

      Geometry and Topology Monographs 10

      ページ: 383-421

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Algebraic vector bundles on SL(3,C)2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamoto and T.Torii
    • 雑誌名

      Rocky Mountain Journal of Mathematics 37

      ページ: 587-596

    • 査読あり
  • [学会発表] Invariant rings and dual representations of dihedral groups2008

    • 著者名/発表者名
      石黒 賢士
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] Galois theory of commutative S-algebras and the generalized Chern character2008

    • 著者名/発表者名
      鳥居 猛
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] The 2-sided matrix Toda brackets and some relations alnong classical Toda brackets2008

    • 著者名/発表者名
      H.J.Marcum, N.Oda
    • 学会等名
      Kyoto Seminar on Algebraic Topology in Honor of Moo Ha Woo
    • 発表場所
      京都大学理学研究科
    • 年月日
      2008-03-15
  • [学会発表] Topological complexity is a fibrewise L-S category2008

    • 著者名/発表者名
      N.Iwase
    • 学会等名
      Kyoto Seminar on Algebraic Topology in Honor of Moo Ha Woo
    • 発表場所
      京都大学理学研究科
    • 年月日
      2008-03-15
  • [学会発表] 異なるファイバーを持つファイバー空間のなす圏について2008

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 則夫
    • 学会等名
      日本数学会九州支部会
    • 発表場所
      琉球大学理学部
    • 年月日
      2008-02-02
  • [学会発表] On the class of exponentiable spaces2007

    • 著者名/発表者名
      平嶋康昌, 小田信行
    • 学会等名
      ホモトピー論シンポジウム
    • 発表場所
      金沢歌劇座会議室
    • 年月日
      2007-11-14
  • [学会発表] A∞ structures on E∞ coalgebras2007

    • 著者名/発表者名
      N.Iwase
    • 学会等名
      East Asian Conference on Algebraic Topology
    • 発表場所
      Seoul National University,Korea
    • 年月日
      2007-11-04
  • [学会発表] Invariant rings and classifying spaces2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ishiguro
    • 学会等名
      East Asian Conference on Algebraic Topology
    • 発表場所
      Seoul National University,Korea
    • 年月日
      2007-11-03
  • [学会発表] Relative L-S category and categorical length2007

    • 著者名/発表者名
      N.Iwase
    • 学会等名
      Conference in Honour of Michael Crabb and John Hubbuck
    • 発表場所
      Aberdeen University,Scotland
    • 年月日
      2007-09-14
  • [学会発表] Minimal objects and maximal objects2007

    • 著者名/発表者名
      中岡史絵, 小田信行
    • 学会等名
      位相空間論とその応用
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2007-08-18
  • [学会発表] Relative L-S category alld categorical length2007

    • 著者名/発表者名
      N.Iwase
    • 学会等名
      M.M.Posthikov Memorial Conference「Algebraic Topology:Old and New」
    • 発表場所
      Stefan Banach International Mathematical Center,Bedlewo,Polalld
    • 年月日
      2007-06-21

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi