• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

確率最小作用の原理とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19540157
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関広島大学

研究代表者

三上 敏夫  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70229657)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード最適輸送問題 / 変分問題 / 確率最適制御 / 粘性解
研究概要

様々な確率過程に対する確率最小作用の原理とその応用について研究する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Optimal transportation problem as stochastic mechanics2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mikami
    • 雑誌名

      In Selected Papers on Probability and Statistics Vol. 227

      ページ: 75-94

  • [雑誌論文] Marginal problem for semimartingales via duality2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mikami
    • 雑誌名

      International Conference for the 25th Anniversary of Viscosity Solutions, Gakuto International Series. Mathematical Sciences and Applications Vol. 30

      ページ: 133-152

  • [雑誌論文] Optimal Transportation Problem by Stochastic Optimal Control2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mikami, M. Thieullen
    • 雑誌名

      SICON. 47

      ページ: 1127-1139

  • [学会発表] 双対問題による与えられた周辺分布を持つ確率過程の構成2007

    • 著者名/発表者名
      三上敏夫
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20070921-20070924

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi