• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

共形場理論、超対称性理論に基づく超対称多様体の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19540215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 大域解析学
研究機関京都大学

研究代表者

杉山 勝之  京都大学, 理学研究科, 助教 (60293841)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード多様体上の解析 / 数理物理
研究概要

特殊ホロノミーをもつ超対称多様体の扱いは未だ明確なものではなく、その性質の解明や深い理解はtwistor string、AdS stringなどの超対称性理論への応用をもたらし、数理物理・場の理論への影響は計り知れない。本研究の目的は超空間における多様体の扱いを明確にし、特殊ホロノミー超対称多様体と超対称性有効理論を結びつけるものである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 2次元超対称シグマ模型による超多様体の解析2010

    • 著者名/発表者名
      杉山勝之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 2次元シグマ模型による超多様体の解析2009

    • 著者名/発表者名
      杉山勝之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学岡本キャンパス
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] 超対称シグマ模型によるカラビ・ヤウ多様体の解析2009

    • 著者名/発表者名
      杉山勝之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 超対称シグマ模型による supermanifold の解析2008

    • 著者名/発表者名
      杉山勝之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] カラビ・ヤウ多様体上のシグマ模型の解析2008

    • 著者名/発表者名
      杉山勝之
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2008-03-26

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi