• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ブラックホールの幾何学と佐々木ーEinstein計量

研究課題

研究課題/領域番号 19540304
研究機関大阪市立大学

研究代表者

安井 幸則  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (30191117)

研究分担者 橋本 義武  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (20271182)
大田 武志  大阪市立大学, 大学院・理学研究科数学研究所, 専任研究所員 (70419688)
キーワードブラックホール / ゲージ重力対応 / 佐々木-Einstein多様体
研究概要

4次元Kerrブラックホール解の“隠れた対称性"は,時空に共形キリング-矢野(CKY)テンソル場と呼ばれる特別なテンソル場が存在することから幾何学的な理解が得られる.本研究において我々は,高次元時空でCKYテンソル場の存在を許す時空は,Chen-Lu-Pope(2006年)によって発見された高次元Kerrブラックホール時空ただ1つであることを証明した.この結果は,4次元だけでなく高次元のKerrブラックホールにも隠れた対称性が存在することを意味する.実際,この対称性を使って測地線方程式,クライン-ゴールドン方程式,ディラック方程式等々,高次元ブラックホール時空上の場の方程式が変数分離することを示すことができる.さらに,分担者大田との最近の研究[arXiv:0901.4724]によって高次元ブラックホールを線形摂動した方程式も,ある種のモードに制限すると変数分離することが示され,解の安定性解析に対し大きな前進があった.
研究課題名後半にある佐々木-Einstcin多様体に関する成果は,宇宙項を持つ5次元Kerrブラックホール時空のBPS極限から佐々木-Einstein計量が誘導できるという橋本-阪口との共同研究(2004年)に対し,CKYテンソル場からの新しい視点が得られたことである.この結果を応用するとケーラー多様体上の球面束に新しいEinstein計量が構成できる.この解を使って超重力理論そして超弦理論のコンパクト化を議論する予定である.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Closed Conformal Killing-Yano Tensor and Uniqueness of Generalized Kerr-NUT-de Sitter Spacetime2009

    • 著者名/発表者名
      T. Houri
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 26

      ページ: 045015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヤン・ミルズ方程式と対称性2009

    • 著者名/発表者名
      橋本 義武
    • 雑誌名

      数理科学 549

      ページ: 45-50

  • [雑誌論文] Generalized Kerr-NUT-de Sitter Metrics in All Dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Houri
    • 雑誌名

      Physics Letter B 666

      ページ: 391-394

    • 査読あり
  • [学会発表] 高次元Kerrブラックホール時空における重力摂動の変数分離性について2009

    • 著者名/発表者名
      大田 武志
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] コンフオーマルKilling-矢野テンソルを持つコンパクトなEinstein空間多様体2009

    • 著者名/発表者名
      安井 幸則
    • 学会等名
      日本数学会幾何分科会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] On the signs of the combinatorial Heegaard-Floer complexes2009

    • 著者名/発表者名
      橋本 義武
    • 学会等名
      第4回代数・解析・幾何セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部
    • 年月日
      2009-02-17
  • [学会発表] Closed conformal Killing-Yano tensor and generalized Kerr-NUT-de Sitter spacetirae2009

    • 著者名/発表者名
      大田 武志
    • 学会等名
      研究集会「擬リーマン幾何学の展開」
    • 発表場所
      お茶の水女子大学理学部
    • 年月日
      2009-02-17
  • [学会発表] 高次元ブラックホール時空における重力摂動の変数分離性について2009

    • 著者名/発表者名
      安井幸則
    • 学会等名
      特異点研究会
    • 発表場所
      高エネルギー物理学研究所
    • 年月日
      2009-01-11
  • [学会発表] 曲面のスピン構造をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      橋本義武
    • 学会等名
      日本数学会トポロジー分科会特別講演
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] closed conformal Killing-Yano tensor and uniqueness of generalized Kerr-NUT-de Sitter spacetime2008

    • 著者名/発表者名
      大田 武志
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] コンフオーマルKilling-矢野テンソルを持つEinstein空間の分類2008

    • 著者名/発表者名
      安井 幸則
    • 学会等名
      研究会「場の理論と弦理論」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2008-07-30
  • [学会発表] Kerr-NUT-de Sitter spacetimes and conformal Killing Yano tensor2008

    • 著者名/発表者名
      大田 武志
    • 学会等名
      セミナー
    • 発表場所
      大阪大学素粒子論研究室
    • 年月日
      2008-07-22
  • [学会発表] 高次元ブラックホール幾何学と佐々木-Einstein計量2008

    • 著者名/発表者名
      安井幸則
    • 学会等名
      セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学多元数理科学研究科
    • 年月日
      2008-05-19

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi