• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

大域的に非自明な漸近平坦性をもつ高次元ブラックホール

研究課題

研究課題/領域番号 19540305
研究機関大阪市立大学

研究代表者

石原 秀樹  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80183739)

キーワードblack hole / general relativity / higher dimensions / unified theory / Kaluza-Klein theory / string theory
研究概要

1.重力インスタントン上のブラックホール
4次元の重力インスタントン解であるTaub-NUT解およびEguchi-Hanson解を基底空間とした5次元多体ブラックホール解を構成した.宇宙項を用いることによって、これらのブラックホールが合体する過程を表す厳密解を導き、地平線のトポロジーが変化する過程を具体的に提示した.
2.Kaluza-Kleinブラックホールの熱力学
コンパクト化された余剰次元をもつブラックホールでは、余剰次元方向の「張力」を一つの熱力学量とする理論の定式化が可能であることがわかった.また、Abbot-Deser質量、Komar質量、Hawking-Holowitz質量など、異なる定義の質量は、余剰次元のサイズと「張力」に対するルジャンドル変換で結ばれることがわかった.
3.Kaluza-Kleinブラックホール解の安定性
余剰次元がファイバーバンドル構造をもつKaluza-Kleinブラックホール解の線形摂動を解析し、このブラックホールが安定であることを示した.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Thermodynamics of Squashed Kaluza-Klein Black Holes and Black Strings-A Comparison of Reference Backgrounds-.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurita, H. Ishihara
    • 雑誌名

      Class. Quant. Grav. 25

      ページ: 085006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charged Rotating Kaluza-Klein Black Holes in Five Dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakagawa, H. Ishihara, K. Matsuno, S.Tomizawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D D77

      ページ: 044040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Stability of Squashed Kaluza-Klein Black Holes2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kimura, K. Murata, H. Ishihara, J. Soda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D D77

      ページ: 064015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Horizons of Coalescing Black Holes on Eguchi-Hanson Space2008

    • 著者名/発表者名
      C-M. Yoo, H. Ishihara, M. Kimura, K. Matsuno, S. Tomizawa
    • 雑誌名

      Class. Quant. Grav. 25

      ページ: 095017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supersymmetric black rings on Eguchi-Hanson space2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tomizawa H. Ishihara, M. Kimura, K. Matsuno,
    • 雑誌名

      Class. Quant. Grav. 24

      ページ: 5609-5626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mass and free energy in thermodynamics of squashed Kaluza-Klein black holes2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kurita, H. Ishihara
    • 雑誌名

      Class. Quant. Grav. 24

      ページ: 4525-4532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coalescence of Rotating Black Holes on Eguchi-Hanson Space2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuno, H. Ishihara, M. Kimura, S. Tomizawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D D76

      ページ: 104037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hawking radiation from squashed Kaluza-Klein black holes: A Window to extra dimensions2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ishihara, J. Soda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D D76

      ページ: 064022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmological black holes on Taub-NUT space in five-dimensional Einstein-Maxwell theory2007

    • 著者名/発表者名
      D. Ida, H. Ishihara, M. Kimura, K. Matsuno, Y, Morisawa, S. Tomizawa
    • 雑誌名

      Class. Quant. Grav. 24

      ページ: 3141-3150

    • 査読あり
  • [学会発表] 歪んだGoedel宇宙内の回転多体ブラックホール2008

    • 著者名/発表者名
      松野 研
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] Squashed Goedel Black Hole2008

    • 著者名/発表者名
      富沢 真也
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] Charged Rotating Kaluza-Klein Black Hole in Five dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      中川 利治
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] 歪んだ地平面をもつKaluza-Kleinブラックホールの安定性について2008

    • 著者名/発表者名
      木村 匡志
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] Hawking Radiation from Squashed Kaluza-Klein Black Holes2007

    • 著者名/発表者名
      早田 次郎
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
  • [学会発表] 合体する5次元ブラックホールにおける地平面の進化2007

    • 著者名/発表者名
      木村 匡志
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
  • [学会発表] Eguchi-Hanson空間上の回転ブラックホールの合体2007

    • 著者名/発表者名
      松野 研
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23
  • [学会発表] Black Rings on Eguchi-Hanson space2007

    • 著者名/発表者名
      富沢 真也
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-23

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi