• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

エアロジェルを用いた新しいファイバー検出器の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19540317
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

足立 一郎  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (00249898)

研究分担者 西田 昌平  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (20370075)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードエアロジェル / チェレンコフ光 / 光検出器
研究概要

屈折率1.050以上の高い領域で、エアロジェルの透明度向上に成功し、波長400nmで、透過長50mmと以前の比べ倍以上性能の良いサンプル製作を実施した。テストビームを用いて、チェレンコフ光検出を実施した。新しいエアロジェルをファイバー形状にするため機械加工の可能性を検証した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Study of an HAPD with 144 channels for the Aerogel RICH of the Belle upgrade2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nishida, I.Adachi, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. & Methods A610

      ページ: 65-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of a silica aerogel for a Cherenkov radiator2008

    • 著者名/発表者名
      I.Adachi, Y.Ishii, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. & Methods A595

      ページ: 180-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an HAPD with 144 channels for the aerogel RICH of the Belle upgrade2008

    • 著者名/発表者名
      S.Nishida, I.Adachi, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. & Methods A595

      ページ: 150-153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies of a proximity focusing RICH with aerogel radiator for future Belle upgrade2008

    • 著者名/発表者名
      T.Iijima, I.Adachi, S.Nishida, et al
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.&MethodsA595

      ページ: 92-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of Cherenkov Photons with Silicon Photomultipliers2008

    • 著者名/発表者名
      S.Korpar, I.Adachi, S.Nishida, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. Proc. Suppl 197

      ページ: 283-287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of a proximity focusing RICH with a silica aerogel radiator2007

    • 著者名/発表者名
      I.Adachi, S.Nishida, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. & Methods A581

      ページ: 415-418

    • 査読あり
  • [学会発表] 144ch HAPD信号読み出し用ASICの開発2010

    • 著者名/発表者名
      黒田英諒
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] Belle II実験のためのAerogel-RICH検出器プロトタイプのビームテストによる性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      多賀井里枝
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 144ch Hybrid Avalanche Photo-Detectorの中性子耐性評価2009

    • 著者名/発表者名
      椎塚晋
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] Aerogel-RICHのための光検出器HAPDの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      澤藤奈津子
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] Aerogel-RICHにおけるHAPD用ASICの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      植木泰生
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] 高密度エアロジェルチェレンコフカウンターの性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      石井良和
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
  • [備考] 2008年度高エネルギー加速器研究機構主催の大学向け実習「サマーチャレンジ」に高透明度エアロジェルからのチェレンコフ光を測定する課題に利用。また、課題のチューターとしても参加。

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi