• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

超高感度NMRによる局所磁場勾配の直接観察

研究課題

研究課題/領域番号 19540362
研究機関新潟大学

研究代表者

佐々木 進  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80323955)

キーワード磁気共鳴 / 量子計算 / ナノ構造
研究概要

交付申請書に記載した「研究実施計画」において,今年度は以下の知見を得た。
1.更なるNMR感度の向上および回転機構の導入による試料精密制御の実現
一般には,既に4K以上で稼働している試料回転機構を,希釈冷凍機に設置することでNMR感度の向上と試料角度の精密制御を両立しうると考えると考えるのが妥当である。しかし昨年度, 0.1Kよりも1.7Kの方が明らかにNMR感度が高く,スペクトルも先鋭であるとの知見を得た。これを受けて今年度は,通常の冷凍機に試料回転機構を設置し,その最低到達温度1.7Kにおいて0.1°の精度で試料を制御することを実現した。これにより,希釈冷凍機に試料回転機構を設置するという,より技術的に困難な過程に費やす時間を割愛し,効率的に感度向上と試料の精密制御を実現することが可能となった。今年度予定していた,薄膜による超伝導揺らぎ効果については,引き続き来年度の課題とする。
2.NMRスペクトルに対するシミュレーションによる局所磁場の「勾配」の評価
これまで得られた1-qubit構造のNMRスペクトルでは,微小磁石がつくる局所磁場の大きさそのものは比較的容易にわかるが,量子計算にむけてより重要となる磁場の「勾配」が評価なされていなかった。今年度は,有限要素法による3次元磁場シミュレーションによって,フィッティング・パラメータを一切用いることなく,得られたNMRスペクトルを定量的に再現することに成功した。この結果,アルミ核スピンからなる20ナノメートルの超薄膜層における局所磁場の「勾配」を評価することに成功した。この値は,ナノスケールの空間分解能を得るのに十分であることも明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Direct Observation of Local Magnetic Field Generated by Micromagnet2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺 信嗣 ほか
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 92

      ページ: 253116-3

    • 査読あり
  • [学会発表] Al核スピンによるナノ構造の直接観察2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木 進ほか
    • 学会等名
      2008年度 日本物理学会年会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Nuclear-spin detection of local magnetic filed gradient2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木 進ほか
    • 学会等名
      The 13th Symposium on the Physics and Application of Spin-Related Phenomena in Semiconductors (PASPS13)
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所(仙台市)
    • 年月日
      2009-01-28
  • [学会発表] Al Nuclear-spin detection of and nano-structures2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木 進ほか
    • 学会等名
      Seminar of the Institute for Quantum Computation (IQC Seminar)
    • 発表場所
      IQC, University of Waterloo (オンタリオ州, カナダ)
    • 年月日
      2009-01-13
  • [学会発表] Nuclear-spin detection of hetero-structures and nano-structures2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 進ほか
    • 学会等名
      The 2008 Advanced Heterostucture and Nanostructure Workshop (AHNW2008)
    • 発表場所
      ハプナビーチ・プリンスホテル(ハワイ州, アメリカ)
    • 年月日
      2008-12-11
  • [備考]

    • URL

      http://fusion.eng.niigata-u.ac.jp/EN/Top.htm

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi