• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

高分子準結晶の発見-新準結晶の構造と物性の理論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19540365
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関近畿大学

研究代表者

堂寺 知成  近畿大学, 理工学部, 教授 (30217616)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード(E)金属
研究概要

古典結晶学で許されない回転対称性を持つ「準結晶」の発見は20世紀後半の物質科学上の大発見の1つであるが、その発見は合金系であり、高分子系では準結晶のような複雑な構造は発見されていなかった。本研究計画において研究代表者ははじめて高分子準結晶を発見し、さらに理論研究を推進することによって、金属(ハードマター)だけでなく高分子(ソフトマター)にも準結晶が存在することを明らかにし、準結晶構造の普遍性を示した。物理と化学の両業界から大きな反響を呼んだ。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 解説「ソフト準結晶発見に向けて-シミュレーションの立場から-」2009

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 雑誌名

      日本結晶成長学会誌 36第1号

      ページ: 16-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子によるメソスケールの準結晶とアルキメデスタイリング2009

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌 51第1号

      ページ: 124-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子学会誌表紙「高分子と対称性-共連続立方相とアルキメデスタイリング-」2008

    • 著者名/発表者名
      松下裕秀
    • 雑誌名

      高分子 57,2月号

      ページ: 71-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Communication to the Editor「Giant Zincblende Structures Formed by an ABC Star-Shaped Terpolymer/Homopolymer Blend System」2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashida, A. Takano, T. Dotera, Y. Matsushita
    • 雑誌名

      Macromolecules 41(17)

      ページ: 6269-6271

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dodecagonal quasicrystal in a polymeric alloy II: specific heat2008

    • 著者名/発表者名
      T. Dotera
    • 雑誌名

      Phil. Mag 88

      ページ: 2245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pearl-Necklace Structures in Core-Shell Molecular Brushes2008

    • 著者名/発表者名
      A. Mueller, T. Dotera, O. Borisov, 他5
    • 雑誌名

      Macromolecules 41(11)

      ページ: 4020-4028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymeric quasicrystal: Mesoscopic quasicrystalline tiling in ABC star polymers2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashida, T. Dotera, A. Takano, Y
    • 雑誌名

      Matsushita、Phys. Rev. Lett 98

      ページ: 195502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photonic band structure calculations of two-dimensional Archimedean tiling patterns2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, T. Dotera, T. Gemma
    • 雑誌名

      Phys. Rev B75

      ページ: 195122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mean-Field Theory of Archimedean and Quasicrystalline Tilings2007

    • 著者名/発表者名
      T. Dotera
    • 雑誌名

      Phil. Mag 87

      ページ: 3011-3019

    • 査読あり
  • [学会発表] 多元高分子系における幾何学問題

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会及び高分子学会
    • 発表場所
      奈良女子大学大学院GP特別講演会
  • [学会発表] Quasicrystalline long-range order in an ABC star block copolymer

    • 著者名/発表者名
      T. Dotera
    • 学会等名
      米国物理学会
    • 発表場所
      Pittsburgh, PA
  • [学会発表] Quasicrystalline and Archimedean Phases in Polymeric Alloys

    • 著者名/発表者名
      T. Dotera
    • 学会等名
      日本物理学会及び高分子学会
    • 発表場所
      ICQ10, Zurich
  • [学会発表] Mean-Field Theory of Archimedean and Quasicrystalline Tilings

    • 著者名/発表者名
      T. Dotera
    • 学会等名
      第10回準結晶国際会議
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
  • [学会発表] Mesoscopic quasicrystalline and Archimedean tilings in polymer alloys

    • 著者名/発表者名
      T. Dotera
    • 学会等名
      日本物理学会及び高分子学会
    • 発表場所
      Osaka
  • [学会発表] 高分子準結晶とその応用

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会及び高分子学会
    • 発表場所
      名古屋大学
  • [学会発表] 高分子アルキメデス相と正12角形相の理論

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会及び高分子学会
    • 発表場所
      近畿大学
  • [学会発表] 高分子準結晶-ABC星形共重合体のメソスコピック準結晶タイリング-

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会及び高分子学会
    • 発表場所
      物理学会(北大)
  • [学会発表] ミクロ世界のラビリンス、タイリング、準結晶

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会及び高分子学会
    • 発表場所
      奈良女子大学
  • [学会発表] 高分子がつくるアルキメデスタイリングと準結晶

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 学会等名
      日本物理学会及び高分子学会
    • 発表場所
      北大COE
  • [学会発表] 高分子がつくるアルキメデスタイリングと準結晶

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成
    • 学会等名
      構造のスペクトル解析と関連する話題
    • 発表場所
      京大数理解析研究所
  • [図書] 工学基礎熱力学・統計力学(新・工科系の物理学4)2009

    • 著者名/発表者名
      堂寺知成(著)
    • 総ページ数
      978-4-901683-63-0
    • 出版者
      数理工学社
  • [図書] 新訂複雑システム科学2007

    • 著者名/発表者名
      生井澤寛(著)、堂寺知成
    • 総ページ数
      40-79
    • 出版者
      放送大学教育振興会
  • [備考]

    • URL

      http://softmatter.phys.kindai.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi