• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

高温・超高圧下における液体の圧力誘起構造変化の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540404
研究機関広島大学

研究代表者

星野 公三  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (30134951)

研究分担者 宗尻 修治  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (90353119)
キーワード第一原理シミュレーション / 圧力誘起構造変化 / 液体カーボン / 液体スズ
研究概要

今年度は以下のような研究を実施し、多くの新たな知見を得た。
1.液体カーボンにおける圧力誘起構造変化
カーボン系の融解曲線は高温・高圧であるため実験的に決定するのは困難であるので、第一原理分子動力学シミュレーションにより詳細な融解曲線を決定することは有意義である。これまでに理論的に推測されているカーボン系の融解曲線は融点極大現象を示す。本研究では、Clausius-Clapeyronの関係式と構造の圧力変化、および電子状態の圧力変化から融点極大の起源を解明する。融点極大の起源をミクロなレベルで解明するためには、第一原理分子動力学シミュレーションで得られた結果にもとづく解析が重要である。特に、波動関数および電子密度から計算されるbond-overlap populationや電子密度分布の等高線図などの時間変化から、共有結合性などの電子状態に関する有用な知見を得ることが有効である。本研究により、比較的低圧領域では共有結合的電子状態が、高圧領域では金属的な電子状態に変化することを、明らかにした。
2.液体Snにおける圧力誘起構造変化
高温・高圧下における液体Snの圧力誘起構造変化が特異な性質を示すことがイタリアのDiCiccoらのX線吸収スペクトル実験によって指摘されている(Phys.Rev.Lett.91,135505(2003))。我々は、DiCiccoとの共同研究としてこの圧力誘起構造変化を第一原理分子動力学シミュレーションにより調べ、低圧側では共有結合的なボンド角分布を示しているが、圧力増加とともに金属的最稠密構造に近づいていくことを明らかにした。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Pressure-induced structural change of liquid carbon: ab initio molecular-dynamics simuitations2007

    • 著者名/発表者名
      A. Harada
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids 353

      ページ: 3519-3522

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical structure of fluid mercury: molecular-dynamics simulations2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hoshino
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids 353

      ページ: 3389-3393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of liquid Rb: ab initio molecular-dyllamic simulatiolls2007

    • 著者名/発表者名
      F. Shimojo
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids 353

      ページ: 3492-3494

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical pmperties of liquid phosphorus studied by ab initio molecular-dynamics simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Senda
    • 雑誌名

      J. Non-Cryst. Solids 353

      ページ: 3488-3491

    • 査読あり
  • [学会発表] 高圧下の液体スズの第一原理分子動力学シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      宗尻修治
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] 液体ナトリウムの構造の圧力依存性IV2007

    • 著者名/発表者名
      山根阿樹
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] Structure of liquid tin under high pressure by ab initio molecular-dynamics simulation2007

    • 著者名/発表者名
      S. Munejiri
    • 学会等名
      13th Int. Conf. on Liquid and Amorphous Metals
    • 発表場所
      エカテリンブルグ、ロシア
    • 年月日
      2007-07-12
  • [学会発表] Pressure dependence of the structure of liquid Na2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yamane
    • 学会等名
      13th Int. Conf. on Liquid and Amorphous Metals
    • 発表場所
      エカテリンブルグ、ロシア
    • 年月日
      2007-07-12
  • [学会発表] Structural and electronic properties of liquid carbon: ab initio molecular-dynamics simulation2007

    • 著者名/発表者名
      A. Harada
    • 学会等名
      13th Int. Conf. on Liquid and Amorphous Metals
    • 発表場所
      エカテリンブルグ、ロシア
    • 年月日
      2007-07-09

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi