• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

多価イオンによる固体表面発光

研究課題

研究課題/領域番号 19550013
研究機関電気通信大学

研究代表者

山田 千樫  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (70037266)

キーワード多価イオン / オージェ電子 / X線発光 / 固体表面 / プラズモン / 微粒子
研究概要

多価イオンと固体表面との相互作用において,多価イオンのポテンシャルエネルギーがどのように散逸するかが,本研究の基本テーマである.特に固体表面からの発光現象について定量的に検討することを具体的な目標とした.成果として多価イオン照射にともなう有機結晶薄膜からの紫外発光を観測しX線放出強度との相関を観測し,そのメカニズムを解明した.2次電子による間接的励起課程がその本質である。タングステン清浄表面に多価イオンを照射した際のX線発光を観測した.多価イオンの内部エネルギーがオージェ電子とフォトン発生(X線)に振り分けられるとすると,多価イオンのK殻に空孔がある時にはそれは完全にX線放出によって埋められること,M殻に孔がある時には中性原子にくらべてかなり大きな収率でやはりX線による穴埋めが起こることを定量的観測により見いだした.水素化シリコン表面に多価イオンを照射すると水素原子のライマン線およびバルマー線が光ることを発見し、水素分子の形成がその課程に含まれなければならないとの結論に達した.シリコン基板上に生成した銀微粒子(直径20〜100nm)への多価イオン照射により,微粒子中にプラズモンを励起させその発光を観測すべく,準備を進めた.銀微粒子作製,通常のフォとルミネッセンスによる発光の確認までは進展した.多価イオンによる発光はいままで試みた限りでは,見いだすことができていない.今後は計測法を改善するなどして発光の確認をしたい.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Growth of ionization balance from F-like to bare ions of heavy atoms in an electron-beam ion trap2008

    • 著者名/発表者名
      J. Sun, et al.
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research 3

      ページ: 052-1,052-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic interaction of individual slow highly charged ions with TiO2(110)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tona, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 77

      ページ: 155427-1 155427-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] K and L x-ray emission from hollow atoms produced in the interaction of slow H-like and bare ions with different target materials2008

    • 著者名/発表者名
      J. Sun, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 77

      ページ: 032901-1 032901-5

    • 査読あり
  • [学会発表] Si(OOl)表面に成長したSiO_2単結晶クラスター2009

    • 著者名/発表者名
      種村徹雄, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Guiding of very highly charged ions using a glass capillary2008

    • 著者名/発表者名
      A. Yamazaki, et al.
    • 学会等名
      14^<th>International conference on the physics of highly charged ions
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-09-02
  • [学会発表] Diagnostics of the highly charged ion beam extracted fromthe Tokyo EBIT2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimazaki, et al.
    • 学会等名
      14^<th>International conference on the physics of highly charged ions
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-09-02
  • [学会発表] X-ray emission in the interaction of slow H-like ions with a metal surface2008

    • 著者名/発表者名
      J. Sun, et al.
    • 学会等名
      14^<th>International conference on the physicsof highly charged ions
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-09-02

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi