• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

固体表面自己集積化錯体の「界面 溶液化学」

研究課題

研究課題/領域番号 19550055
研究機関北海道大学

研究代表者

佐々木 陽一  北海道大学, 触媒科学研究センター, 研究推進支援教授 (30004500)

研究分担者 大澤 雅俊  北海道大学, 触媒科学研究センター, 教授 (00108466)
叶 深  北海道大学, 触媒科学研究センター, 准教授 (40250419)
キーワード自己集積化錯体 / ルテニウム三核錯体 / 配位子置換反応 / レニウム六核錯体 / 反応速度論 / 錯体修飾金電極 / プロトン共役電子移動反応 / 酸化還元反応
研究概要

金電極上に自己集積化した金属錯体の溶液界面での反応性を調べ、同じ錯体の溶液内での反応性と比較検討し、表面固定化錯体の反応性の特徴を明らかにすることが本研究の目的である。対象とする錯体とその反応性は、(1)Ru三核錯体からのCO配位子の脱離反応、(2)オキソ架橋Ru複核錯体の酸化還元反応、および(3)Re六核錯体の配位子置換反応とした。(1)Ru三核錯体からのCO配位子脱離反応は、自己集積化膜を用いた界面での反応についてすでに速度論的研究が済んでいる。今回、対応する反応を溶液内で速度論的に調べた結果、両系での反応性の類似性と相違点が明らかとなった。これにより、溶液内で明らかとされた反応性を、固体基盤電極上に導入するための基礎的な情報が得られた。(2)オキソ架橋Ru複核錯体については、酸化還元に伴うオキソ架橋上へのプロトン付加、ルイス酸の付加の影響についてすでに溶液内で明らかにしてきた。本年度の研究で、この特異な反応性を固体基盤上に持ち込むことを検討し、プロトン共役電子移動反応については、同様の反応性を明らかにできた。しかし、金属イオン、BF_3などのルイス酸の効果については、定性的な情報を得られたものの、実験上の難しさから定量的な実験データを得るには至っていない。(3)Re六核錯体の,ターミナル部位における配位子置換反応性については,溶液内における研究を進め、一般の単核錯体とは異なる特異な反応性を明らかにした。これは、一般の単核錯体と異なり,Re六核骨格が強いπ受容性を持つことによる。このことは、六核錯体の酸化還元電位の配位子依存性にも反映されていることを明らかにした。さらに、この六核錯体を金電極上に自己集積化することにも成功し、その酸化還元反応の特性を明らかにした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Electrolytes on the Redox Potential and the Rate of CO Dissociation Reaction of Trinuclear Ruthhenium MonocarbonylComplexes Self-assembled on an Au(111)Electrode Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Michi, Masaaki Abe, Junzo Matsuno, Kohei Uosaki, Yoichi Sasaki
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 80

      ページ: 1368-1376

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Family of Octahedral Rehnium Cluster Complexes [Re_6Q_8(H_zO)_n(OH_<6-n>]^<n-4>(Q=S, Se; n=0-6): Structural and pH-DependenpH-Dependent Spectroscopic Studies2007

    • 著者名/発表者名
      K. A. Brylev, Noboru Kitamura, Konatsn Yamada, Yoichi Sasaki, 他7名
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 46

      ページ: 7414-7422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Emissive Properties of CoPPer(I)Complexes[Cu^I_2(μ-X)_2(μ-1,8-naphthyridine)(PPh_3)_2](X=C1, Br)witth a Butterfly-Shaped Dinuclear Core Having a Short Cu-Cu Distance2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Araki, Kiyoshi Tsuge, Taira Imamura, Yoichi Sasaki, 他3名
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry 46

      ページ: 10032-10034

    • 査読あり
  • [学会発表] Cyano-coordinated Diruthenium Complexes with Oxo-di(acetato)-bridge: Preparation, Steric and Electronic Structures2007

    • 著者名/発表者名
      Hua-Xiu Zhang
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋)
    • 年月日
      2007-09-26
  • [図書] 金属錯体の光化学2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木陽一(編著、分担執筆)
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      三共出版

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi