• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

スピン軌道結合系の磁気特性に着目した新規金属錯体の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 19550074
研究機関関西学院大学

研究代表者

御厨 正博  関西学院大学, 理工学部, 教授 (10157472)

キーワード磁気異方性 / 零磁場分裂 / 金属錯体 / コバルト / ルテニウム / 希土類 / 液晶性 / 窒素吸着
研究概要

前年に引き続き、シッフ塩基のコバルト二核、三核錯体の磁化率の温度依存性も調べ、コバルトの零磁場分裂による磁気挙動を観察した。二核コバルト錯体の磁化率の温度依存性の解析において、これまで単核常磁性不純物のせいにされてきた低温部の磁気挙動について、二核コバルト錯体の中性子回折実験によりコバルトの磁気異方性により引き起こされる可能性が見出された。六核コバルト錯体も単離され、強磁性的挙動が観測された。ジシアナミドを架橋配位子としたニッケル、銅錯体の磁性を調べた所、金属間が長くなるため磁気的相互作用が弱いこと、ニッケル錯体では磁気的相互作用よりもゼロ磁場分裂の影響が大きいことを見出した。第二遷移系列元素としてはルテニウムについて金属-金属結合を持つ安息香酸架橋二核錯体を多数合成し、これをクロロやシアナトで連結した鎖状錯体を多数合成し、長鎖アルキル基が磁性に及ぼす影響を調べ、ファスナー効果により反強磁性相互作用が強まる傾向を見出した。比較的大きな零磁場分裂と強い反強磁性的相互作用が見出された。この系は長鎖アルキル基の導入により液晶的性質も観測された。非シッフ塩基配位子を用いることにより希土類元素の新規錯体を幾つか合成し、磁気的挙動を調べた所、大きな磁気異方性の効果が観測された。カルボン酸ロジウム二核を種々の二座配位子で集積した錯体では、結晶構造に隙間を観測することができ、隙間の大きな錯体では窒素吸着能が観測された。これらの錯体は反磁性である。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structures, and Magnetic Properties of Dinuclear and Hexanuclear Copper(II)Complexes with Cyclam-based Macrocyclic Ligands Having Four Schiff-Base Pendant Arms2010

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Wada
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 83(In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic structural changes of pentacopper(II)chains supported by N_6-donor ligands2009

    • 著者名/発表者名
      Yukie Takemura
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 1664-1666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dicyanamido-metal(II)complexes. part 3 : Hydrolysis of the dicyanamide into amidocyan amide during its interaction with Cu(II)perchlorate and 2-pyridylcarbonyl-N, N-bis(2-pyridylmethyl)amine2009

    • 著者名/発表者名
      Salah S.Massoud
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.Commun. 12

      ページ: 420-425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structure, and Spectral and Magnetic Properties of Chloro-Bridged Chain Complex of Dinuclear Ruthenium(II, III)3, 4, 5-Triethoxybenzoate2009

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ishida
    • 雑誌名

      Chem.J.Moldova 4

      ページ: 90-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Magnetic and Spectral Properties, and Crystal Structure of Mixed-Valence Ruthenium(II, III)3, 4, 5-Tributanoxybenzoate2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ishida
    • 雑誌名

      Insights into Coordination, Bioinorganic and Applied Inorganic Chemistry

      ページ: 197-203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dicyanamido-metal(II)complexes. Part 4 : Synthesis, structure and magnetic characterization of polynuclear Cu(II)and Ni(II)complexes bridged by μ-1, 5-dicyanamide2009

    • 著者名/発表者名
      Franz A.Mautner
    • 雑誌名

      Inorg. Chim.Acta 362

      ページ: 4073-4080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tungsten-mediated synthesis of triazafluorenes2009

    • 著者名/発表者名
      Janusz Szklarzewicz
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.Commun. 12

      ページ: 819-822

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Polymer Complex[Cu(O_2CC_6F_5)_2(pyz)]_n Formed from Copper(II)Pentafluorobenzoate and Pyrazine2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Handa
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 82

      ページ: 1277-1279

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dinuclear Zinc Complex, [Zn_2(μ-H_2THBQ)(TPA)_2](ClO_4)_2, [TPA=Tris(2-pyridylmethyl)amine ; H_2THBQ^2-=2, 3, 5, 6-Tetrahydroxy-1, 4-benzoquinonate], Exhibiting Two-proton Coupled Two-electron Donating Ability2009

    • 著者名/発表者名
      Eiji Asato
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 38

      ページ: 1170-1171

    • 査読あり
  • [学会発表] フタロシアニン-salen融合型二核形成配位子とそのニッケル(II)錯体の合成2010

    • 著者名/発表者名
      深堀俊朗
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] コロラジン金属錯体の合成と磁気的性質2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋悟志
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 3, 4, 5-トリアルコキシ安息香酸混合原子価ルテニウム二核のクロロ架橋鎖状錯体の結晶2009

    • 著者名/発表者名
      御厨正博
    • 学会等名
      日本結晶学会2009年度年会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2009-12-06
  • [学会発表] N, N'-ビス(2-ヒドロキ-3, 5-ジメチルベンジル)-N, N'-ジメチル-1, 2-エタンジアミンを用いた希土類錯体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      永井花奈
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] 3-カルボキシ-PROXYLを用いた二核銅(II)錯体の合成と磁気的性質2009

    • 著者名/発表者名
      福崎雅文
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] N-サリチリデン-2-ヒドロキシ-5-クロロベンジルアミンの二核銅(II)錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      久留島通弘
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] 安息香酸ロジウム(II)と二座架橋配位子からなる鎖状錯体の結晶構造と吸着特性2009

    • 著者名/発表者名
      中西康貴
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] クロロ架橋3, 4, 5-トリアルコキシ安息香酸ルテニウム錯体の溶液挙動2009

    • 著者名/発表者名
      田口潤
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] tacnに2-アミノエチル基を取り付けたマクロ環の銅(II)錯体の合成、性質及び結晶構造2009

    • 著者名/発表者名
      上原直子
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] 1, 3-ビス(サリチリデンアミノ)-2-プロパノールを用いたコバルト錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      今中健太
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] ホルムアミジンとフェロセンカルボン酸を分子内架橋配位子に用いたルテニウム(II, III)二核錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      狩野和弘
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] New Magnetic Materials Based on Dinuclear Ruthenium Carboxylates2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Mikuriya
    • 学会等名
      European Conference on Molecular Magnetism ECMM 2009
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2009-10-07
  • [学会発表] Magnetic Behavior of Dinuclear Octahedral High-Spin Cobalt(II)Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakiyama
    • 学会等名
      European Conference on Molecular Magnetism ECMM 2009
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2009-10-06
  • [学会発表] 二核錯体[M_2(H_2THBQ)(TPA)_2](ClO_4)_2のプロトン・電子ドナー挙動2009

    • 著者名/発表者名
      宮里将司
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 2, 6-ビス[N-(4-イミダゾリルエチル)イミノメチル]-4-メチルフェノールのマンガン錯体の合成における擬ハロゲンイオンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽介
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] ジフェニルホルムアミジナートイオンを架橋配位子とするランタン型ルテニウム(II, III)二核錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      木村祐子
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] ポルフィラジンとコロラジン金属錯体の合成と磁気的性質2009

    • 著者名/発表者名
      倉橋悟志
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 二核高スピンコバルト(II)錯体単結晶の磁性と偏極中性子回折2009

    • 著者名/発表者名
      崎山博史
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 多座カルボキラト配位子を用いた不完全スーパーキュバン型マンガンクラスターの合成2009

    • 著者名/発表者名
      久保田涼子
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 非対称NO_2型アミノアルコール配位子を用いたコバルト(II)及びニッケル(II)4核錯体の合成とその集積化2009

    • 著者名/発表者名
      瀬戸恵子
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 1, 4, 8, 11-テトラキス(サリチリデンアミノエチル)-1, 4, 8, 11-テトラアザシクロテトラデカンとその置換誘導体のコバルト(II)錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      木口太輔
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Syntheses, Magnetic and Spectral Properties, and Crystal Structure of Mixed-valence Ruthenium(II, III)3, 4, 5-Tributanoxybenzoate2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Mikuriya
    • 学会等名
      XXII. International Conference on Coordination and Bioinorganic Chemistry
    • 発表場所
      Smolenice, Slovakia
    • 年月日
      2009-06-09
  • [学会発表] One-dimensional Chloro-bridged Chain Complexes of Dinuclear Ruthenium(II, III)3, 4, 5-Trialkoxybenzoates2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Mikuriya
    • 学会等名
      the International Conference dedicated to the 50^<th> anniversary from the foundation of the Institute of Chemistry of the Moldavian Academy of Sciences
    • 発表場所
      Chisinau, Moldova
    • 年月日
      2009-05-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi