• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

第四級アンモニウム塩型光学活性高分子の合成と不斉反応への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19550122
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

伊津野 真一  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (50158755)

研究分担者 原口 直樹  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教 (30378260)
キーワード第四級アンモニウム塩 / ジアミン / ジハライド / 光学活性高分子 / 高分子不斉触媒 / 不斉アルキル化反応
研究概要

これまでの研究で、高分子主鎖に光学活性第四級アンモニウム塩構造を有する新規高分子の合成が可能であることが明らかとなってきた。第三級アミンとハライドから第四級アンモニウム塩が生成する反応を利用することでこのような高分子を合成することができる。キラル第三級アミンをエーテル結合で二量化した光学活性第三級ジアミンとジハライドとの反応で、第四級アンモニウム塩構造を繰り返し単位に有する光学活性ポリエーテルの合成法についてほぼ条件を絞り込むことができた。今年度はこの手法の確立と、新たな方法として、分子内に第四級アンモニウム塩構造を含み、かつ2つの水酸基を有する光学活性分子を設計し、ジハライドとの共重合により、ポリエーテル型のキラル第四級アンモニウム塩高分子の合成に取り組んだ。この方法は、これまでに取り組んだ第四級アンモニウム塩生成重合法と同じ構造をもつ高分子が得られる。2つの方法で同じ構造の光学活性高分子を合成することができた。
光学活性第四級アンモニウム塩は不斉触媒として様々な反応の有機分子触媒として働くことが知られている。本研究で開発した光学活性第四級アンモニウム塩高分子は不斉反応の触媒活性を発揮すれば、触媒の反応系からの分離や再利用性なども兼ね備えた環境調和型不斉触媒として利用できる。本研究では、光学活性第四級アンモニウム塩高分子をグリシン誘導体の不斉アルキル化反応の触媒として用いたところ、高活性を示し、対応する低分子第四級アンモニウム塩の選択性を上回る触媒性能を示す高分子もあった。反応終了後、高分子触媒の分離回収は極めて容易であり、回収した高分子は再利用することができた。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (21件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Main-Chain Ionic Chiral Polymers : Synthesis of Optically Active Quaternary Ammonium Sulfonate Polymers and Their Application in Asymmetric Catalysis2010

    • 著者名/発表者名
      Itsuno, S., Paul, D.K., Salam, M.A., Haraguchi, N.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Polymer-supported Organocatalyst via Ion Exchange Reaction : Facile immobilization of Chiral Imidazolidin-4-one and Its Application to Diels-Alder Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, N., Takemura, Yu, Itsuno, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 51

      ページ: 1205-1208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of biomedical porous titanium filled with medical polymer by in-situ polymerization of monomer solution infiltrated into pores2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Nakai, Mitsuo Niinomi, Toshikazu Akahori, Harumi Tsutsumi, Shinichi Itsuno, Naoki Haraguchi, Yoshinori Itoh, Tadashi Ogasawara, Takashi Onishi, Taku Shindoh
    • 雑誌名

      J.Mech.Behav.Biomed.Mater. 3

      ページ: 41-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immobilization Method of Chiral Catalysts onto Amphiphilic Polymer Supports2009

    • 著者名/発表者名
      Itsuno, S.
    • 雑誌名

      Syn.Org.Chem.Jpn. 67

      ページ: 1025-1032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymer-immobilized catalyst for asymmetric hydrogenation of racemic a-(N-benzoyl-N-methylamino) propiophenone2009

    • 著者名/発表者名
      Chiwara, V.I., Haraguchi, N., Itsuno, S.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 74

      ページ: 1391-1393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric transfer hydrogenation of imines catalyzed by polymer-immobilized chiral catalyst2009

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, N., Tsuru, K., Arakawa, Y., Itsuno, S.
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 7

      ページ: 69-75

    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis of Main Chain Ionic Polymers via Quaternary Ammonium Sulfonate Formation Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      伊津野真一, 原口直樹
    • 学会等名
      11th Pacific Polymer Conference PPC11
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      20091206-20091211
  • [学会発表] 新規スルホン酸塩型高分子固定化不斉有機分子触媒の開発2009

    • 著者名/発表者名
      辻村麻美, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20091107-20091108
  • [学会発表] 高分子固定化型触媒を用いた環状スルホンイミンの水素移動型不斉還元反応2009

    • 著者名/発表者名
      杉江治城, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20091107-20091108
  • [学会発表] 高分子固定化型シンコニジン第四級アンモニウ塩ダイマーの新規開発と不斉アルキル化反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      内藤航, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20091107-20091108
  • [学会発表] 第四級アンモニウム塩型高分子固定化キラル触媒を用いた水系での水素移動型不斉還元反応2009

    • 著者名/発表者名
      落合孝佳, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20091107-20091108
  • [学会発表] 高分子固定化 MacMillan 触媒の新規開発と不斉反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      金子昌広, 竹村由, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20091107-20091108
  • [学会発表] 酒石酸誘導体第4級アンモニウム塩の高分子固定化とグリシン誘導体の不斉アルキル化触媒への応用2009

    • 著者名/発表者名
      大石あず沙, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20091107-20091108
  • [学会発表] 新規高分子固定化型不斉キラルジアミンの合成と不斉反応への応用II2009

    • 著者名/発表者名
      原田旭大, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20091107-20091108
  • [学会発表] Synthesis of cinchona derived sulfonated polymers and their application to the asymmetric reactions2009

    • 著者名/発表者名
      Parvez Md.Masud, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20091107-20091108
  • [学会発表] タンパク質のアミノ酸配列におけるシスペプチド構造に関する統計的解析2009

    • 著者名/発表者名
      全炳宇, 伊津野泰子, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20091107-20091108
  • [学会発表] Medical Polymer Filling into Porous Titanium Fabricated by Powder Metallurgy and its Mechanical Functionality2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Niinomi, Masaaki Nakai, Toshikazu Akahori, Harumi Tsutsumi, Shinichi Itsuno, Naoki Haraguchi, Yoshinori Itoh, Tadashi Ogasawara, Takashi Onishi, Taku Shindoh
    • 学会等名
      Euro PM2009
    • 発表場所
      Copenhagen, Danmark
    • 年月日
      20091012-20091014
  • [学会発表] イオン結合による MacMillan 触媒の新規高分子固定化と不斉 Diels-Alder 反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      竹村由, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] 高分子固定化型不斉触媒によるイミンの水素移動型不斉還元反応VI2009

    • 著者名/発表者名
      原口直樹, 都留慶一, 伊津野真一
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] キラルリガンドを結合した高分子微粒子の合成と不斉反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      西山晃洋, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20090916-20090918
  • [学会発表] Preparation of Chiral Polymers Containing Quaternary Ammonium Sulfonate Structure and Their Use as Catalyst for Asymmetric Reactions2009

    • 著者名/発表者名
      伊津野真一
    • 学会等名
      13th International IUPAC Conference on Polymers and Organic Chemistry (POC 09)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      20090705-20090709
  • [学会発表] Synthesis of Polymers Containing Chiral Quaternary Ammonium Salt Structure and Their Application to Asymmetric Catalysts in Alkylation Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Itsuno
    • 学会等名
      2009 Taiwan-Japan Bilateral Polymer Symposium
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      20090422-20090425
  • [学会発表] タンパク質を持つアミノ酸配列におけるシスペプチド構造に関する統計的解析2009

    • 著者名/発表者名
      全炳宇, 伊津野泰子, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      日本化学会第89春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] カチオン型高分子固定化型不斉触媒を用いたa-ケト酸誘導体の水系での不斉水素移動反応2009

    • 著者名/発表者名
      千葉温子, 荒川幸弘, 原口直樹, 伊津野真一
    • 学会等名
      日本化学会第89春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] Polymer-supported Catalysts for Asymmetric Hydrogenation via Dynamic Kinetic Resolution2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Haraguchi, Vinia Ipai Chiwara, Shinichi Itsuno
    • 学会等名
      日本化学会第89春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] キラル第四級アンモニウム塩触媒の新規高分子固定化法と不斉反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      伊津野真一, 荒川幸弘, 大石あず沙, 原口直樹
    • 学会等名
      日本化学会第89春季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] Immobilization Methods of Chiral Catalyst to Polymer and Asymmetric Reaction using Polymeric Catalyst2009

    • 著者名/発表者名
      伊津野真一
    • 学会等名
      McMaster Chemistry lecture series
    • 発表場所
      Ontario, Canada
    • 年月日
      2009-07-10
  • [図書] 使える!有機合成反応 実践のてびき2010

    • 著者名/発表者名
      伊津野真一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      化学同人
  • [図書] Handbook of Asymmetric Heterogeneous Catalysis2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Itsuno, Naoki Haraguchi
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      Wiley-VCH
  • [図書] Acid Catalysis in Modern Organic Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      伊津野真一
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      Wiley-VCH
  • [備考]

    • URL

      http://www.tutms.tut.ac.jp/~haraguchi/sub9.html

  • [産業財産権] 特許2009

    • 発明者名
      伊津野真一, 久保田靖, 井上勉
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学, 日本曹達株式会社
    • 公開番号
      特開2009-235393
    • 出願年月日
      2009-02-27

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi