• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ヘテロ元素ドープチタニア光触媒開発と蛍光分光XAFSによる電子準位と活性構造観測

研究課題

研究課題/領域番号 19550134
研究機関千葉大学

研究代表者

泉 康雄  千葉大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (50251666)

キーワード光触媒 / 可視光 / チタン酸化物 / ヘテロ元素 / 構造解析 / バナジウム / 硫黄 / 不純物準位
研究概要

均一細孔径分布(〓3nm)をもつメソポーラスTiO_2へN,C,Sドープ合成を実施した。前駆体にはアンモニア,尿素,およびチオ尿素を,テンプレートにはドデシルアミンを用いた。ドープによるバンドギャップ縮小を評価するため,これまでVドープによる導電帯付近の不純物準位と可視光励起触媒作用を調べてきた,エタノール酸化反応を行なった。NおよびCドープを試みた合成試料では,むしろドープ無メソポーラスTiO_2よりも不活性であった。対して,S/Ti=1/1で硫黄ドープした合成試料では,メソポーラスV-TiO_2(V/Ti=1/21)の2.8倍の速度でアセトアルデヒドと水を生成した。TiK端pre-edgeピークのエネルギー分裂幅と強度比より,メソポーラスTiO_2,メソポーラスS-TiO_2,メソポーラスV-TiO_2いずれもアモルファス構造であり,同様の低配位数Ti配位環境(N(Ti-O)=4〜5)を示した。ドープ硫黄は4+あるいは6+としてアモルファスTiO_2中酸素サイトを置換して,不純物準位を形成して可視光励起触媒作用を発現した,と考察した。光触媒反応後の試料についてTiK端XAFSスペクトルを測定すると反応前と変化は認められず,低配位数Ti配位環境は反応中も安定して存在することが分かった。
メソポーラスV-TiO_2の可視光励起エタノール酸化脱水素反応の総括として,エタノール中可視光照射条件でVKβ_5,2選択VK端XANESスペクトルを測定し,吸着工トシキル種の脱水素脱離過程が律速的であることを見出し,アモルファスTiO_2中Tiサイトを置換した不飽和V種がO_2を特異的に活性化することによる素過程速度のバランスを解明した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Photo-oxidation over mesoporous V-TiO_2catalyst under visble light monitored by vanadium Kβ_5.2-selecting XANES spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Izumi, Kazushi Konishi, Tomohisa Miyajima, Hideaki Yoshitake
    • 雑誌名

      Materials Letters 62(6/7)

      ページ: 861-864

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-oxidation of Ethanol on Mesoporous Vanadium-Titanium Oxide Catalsts and the Relation to Vanadium(IV)and (V)Sites2007

    • 著者名/発表者名
      Dilshad Masih, Hideaki Ybshitake, Yasuo Izumi
    • 雑誌名

      Applied Cataiysis A 325(2)

      ページ: 276-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray Absorption Fine Structure Combined with X-ray Fluorescence Spectroscopy.Monitoring of Vanadium Site in Mesoporous Titania Eixcied under Visible Light by Selective Detectbn of the Vanadlum Kβ_5.2 Fluorescence2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Izumi, Kazushi Konishi, Dlaa Mosbah Obaid, Tomohisa Miyajima, Hideaki Yoshitake
    • 雑誌名

      Analytical Chemistty 79(18)

      ページ: 6933-6940

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of vanadium Kβ_5.2-selecting XAFS for the application to vanadium catalsts excited under visible light2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Izumi, Kazushi Konishi, Tomohisa Miyajima, Hideaki Yoshitake
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Repor 2006 24B

      ページ: 20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] State-sensitive monitorlng of vanadium catalyst sites exclted under visiblelight by Kβ_5.2-selectin XAFS2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Izumi, Kazushi Konishi, Tomohisa Miyajima, Hideaki Yoshitake
    • 雑誌名

      Photon Faotory Aotivity Report 2006 24B

      ページ: 25

    • 査読あり
  • [学会発表] 可視光励起工タノール脱水バナジウム触媒各反応条件でのその場分光観測と触媒作用機構2008

    • 著者名/発表者名
      小西 和司, 泉 康雄, 吉武 英昭
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 可視光励起メソポーラスV-Tio2触媒を用いた工タノールの光酸化反応機構とその触媒再生の検討2007

    • 著者名/発表者名
      小西 和司, 泉 康雄, 吉武 英昭
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] メソポーラスv-TiO2光触媒の開発とその場選択分光観測2007

    • 著者名/発表者名
      泉 康雄, 小西 和司, 吉武 英昭
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-17
  • [学会発表] Development and Monitoring of Mesoporous Vanadium Catalystsunder Vlsible Light2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Izumi, Kazushi Konishi, Dilshad Masih, Hideaki Yoshitake
    • 学会等名
      3rd International Conference on Environmental Science and Technology
    • 発表場所
      ヒューストン、米国
    • 年月日
      2007-08-07
  • [学会発表] Selective Spectroscopy to Correlate Local Nano-structure with Nano-catalysis2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Izumi, Kazushi Konishi, Dilshad Masih, Hideaki Yoshitake, Tromoya Uruga
    • 学会等名
      International Confererce on Surfaces, Coatings, and Nanostructured Materials
    • 発表場所
      アルガルヴェ、ポルトガル
    • 年月日
      2007-07-11

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi