• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

分子設計に基づく化学発光の機能化による分子認識およびセンシング

研究課題

研究課題/領域番号 19550137
研究機関信州大学

研究代表者

本吉谷 二郎  信州大学, 繊維学部, 准教授 (60126711)

キーワード化学発光 / フタルヒドラジド / センシング / 蛍光剤 / ジスチリルベンゼン / クラウンエーテル
研究概要

化学発光を利用した分子や金属イオンのセンシングを目的とし、種々の有機分子を設計、合成し、これらについてセンシングの可能性を検討した。はじめに、強い蛍光を有するジスチリルベンゼンに電子供与性置換基を導入し、有機ハロゲンおよびニトロ化合物存在下での蛍光挙動を調べたところ、これらの存在によって効果的に蛍光消光されることが明らかとなった。蛍光消光の程度は、消光剤の還元電位と相関が見られたことから電子移動消光によることが明らかとなった。
一方、金属イオンセンシングを目的としてクラウンエーテル置換基を導入したジスチリルベンゼン骨格を有するフタルヒドラジド誘導体の化学発光について詳しく検討した。このフタルヒドラジド誘導体は、塩基性条件下で酸素酸化することにより化学発光を示した。過剰のカリウムイオン存在下で酸化すると、発光スペクトルは短波長側に大きくシフトすることが判明した。このことにより、カリウムイオンの存在がその発光スペクトルに変化を与えたことになる。さらに、長鎖アルキルアミノ基を有するフタルヒドラジド誘導体について種々の化学的環境における化学発光について調べた。界面活性剤を含む水溶液中ではアルブミンの存在によって発光強度が変化することが明らかとなったことからタンパク質などの検出への応用の可能性が示された。
金属イオンのセンシングにおいて、より大きな効果を期待し、アザクラウン置換基を有するベンジリデンアクリダンについて種々の金属イオン存在下での化学発光を調べた。マグネシウム、カルシウムなどの2価の金属イオンの存在によって化学発光強度が大きく増大することが判明した。これはこれらの金属イオンの存在によって発光種の蛍光寿命が長くなることに起因することが明らかとなっている。
以上のように、本年度の研究によって化学発光センシング法の確立の手掛かりが得られたと言える。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Fluorescence quenching of versatile fluorescent probes based on strongly electron-donating distyrylbenzenes responsive to aroaromatic chlorinated and nitro compounds, boronic and Ca^<2+>2008

    • 著者名/発表者名
      J. Motoyoshiya, Z. Fengqiang, Y. Nishii, H. Aoyama
    • 雑誌名

      Spectrochimica Acta part A 69

      ページ: 167-173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemiluminescence of 4-styrylphthalhydrazides with crown ether as ionohore2008

    • 著者名/発表者名
      J. Motoyoshiya, M. Hotta, Y. Nishii, H. Aoyama
    • 雑誌名

      Luminescence 23

      ページ: 37-41

    • 査読あり
  • [学会発表] アザクラウンエーテル部位を有するベンジリデンアクリダンの金属イオン存在下における化学発光挙動2007

    • 著者名/発表者名
      田中俊充・西井良典・本吉谷二郎
    • 学会等名
      第37回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2007-10-18
  • [学会発表] 新規フタルヒドラジドの化学発光とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      山野 弘樹・堀田 正則・西井 良典・本吉谷 二郎
    • 学会等名
      第37回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2007-10-18
  • [学会発表] 金属イオンのキレート効果による過シュウ酸エステル化学発光の制御2007

    • 著者名/発表者名
      大谷 宜之・藤江 泰之・西井良典・青山 弘・本吉谷 二郎
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-28

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi