• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

微視的ネマチック秩序を持つ光学的等方相の構築とそれを用いた表示材料の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19550175
研究機関弘前大学

研究代表者

吉澤 篤  弘前大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (30322928)

キーワード液晶 / ブルー相 / ネマチック相 / キュービック相 / キラリティー / 電気光学効果
研究概要

1.ブルー相の安定化とそれを用いた電気光学効果
ビナフチル基に2つの液晶形成基をつけた化合物を合成し、これが二種類のらせん構造を誘起することを明らかにした。理論的に二軸性ヘリックスがブルー相を安定化することが知られており、ブルー相安定化のための新しい手法になると考えている。T型ホスト液晶を設計し、キラル化合物と組み合わせることでブルー相が誘起された。誘起されたブルー相で電界印可でスイッチングすることを確かめた。実用的なブルー相組成物を作製する指針が得られた。
2.ネマチック秩序をもつキュービック相
シアノビフェニル基を液晶形成基とする二量体化合物にスルホン酸基を導入した新規イオン性液晶化合物を設計・合成した。この化合物と既存のネマチック液晶との混合物がネマチック相の高温側に光学的等方相を発現した。また、ネマチックー光学的等方相の相転移エンタルピーは検出されなかった。現時点ではこの光学的等方相がミセル構造をもつキュービック相で、ネマチック相類似の短距離秩序を持つと考えられる。
3.含フッ素液晶化合物によるラメラーラメラ相転移
新規な6つのシアノビフェニル基を炭化フッ素鎖でつないだ新規ダンベル型化合物を合成し、その化合物がコンフォメーション変化に基づくラメラーラメラ相転移を発現することを明らかにした。両親媒性液晶化合物の新しい展開につながると考えている。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and physical properties of novel T-shaped chiral liquid crystal oligomers possessing terminal cyano groups2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, et. al.
    • 雑誌名

      Ferroelectrics (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helical structure induced by a binaphthyl derivative possessing two biphenyl moieties2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Ferroelectrics (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and physical properties of novel dimesogenic compounds possessing both lateral and terminal polar groups2008

    • 著者名/発表者名
      S. Chiba, et. al.
    • 雑誌名

      Ferroelectrics (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階層構造を形成する新規な液晶材料2008

    • 著者名/発表者名
      吉澤 篤
    • 雑誌名

      未来材料 8

      ページ: 38-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electro-optical switching in a blue phase III stabilized by a LC oligomer2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Display Workshops

      ページ: 379-382

  • [雑誌論文] Synthesis and physical properties of a novel ionic liquid crystal oligomer2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawaguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 46

      ページ: 5911-5916

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of a liquid crystal oligomer in stabilizing blue phases2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshizawa, et. al.
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 34

      ページ: 1039-1044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lamellar to lamellar phase transition driven by conformation change of an amphiphilic liquid crystal oligomer2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, et. al.
    • 雑誌名

      Chem. Mater. 19

      ページ: 6445-6450

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two origins for twisting power of a binaphthyl derivative in a host nematic liquid crystal2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Liquid Crystals 34

      ページ: 1455-1462

    • 査読あり
  • [学会発表] Electro-optical switching in a blue phase III stabilized by a LC oligomer2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshizawa
    • 学会等名
      The 14th International Display Workshops
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-12-06
  • [学会発表] 新規極性二量体液晶の合成と電気光学特性2007

    • 著者名/発表者名
      千葉正太, 他
    • 学会等名
      2007年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] 液晶オリゴマーによるブルー相安定化2007

    • 著者名/発表者名
      岩持広賢, 他
    • 学会等名
      2007年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] ビナフチル誘導体がホストネマチック液晶に誘起するらせん構造2007

    • 著者名/発表者名
      小林景子, 他
    • 学会等名
      2007年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] 新規二軸性キラル化合物の合成と物性2007

    • 著者名/発表者名
      小林景子, 他
    • 学会等名
      2007年日本液晶学会討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] アイデアが組み込まれた分子が創り出す秩序と揺らぎ2007

    • 著者名/発表者名
      吉澤 篤
    • 学会等名
      2007年日本液晶学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-11
  • [学会発表] Synthesis and physical properties of novel dimesogenic compounds possessing both lateral and terminal polar groups2007

    • 著者名/発表者名
      S., Chiba, et. al.
    • 学会等名
      11th International Conference on Ferroelectric Liquid Crystals
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] The helical structure induced by a binaphthyl derivative2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, et. al.
    • 学会等名
      11th International Conference on Ferroelectric Liquid Crystals
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] Host-guest effect on stabilizing a blue phase2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshizawa, et. al.
    • 学会等名
      11th International Conference on Ferroelectric Liquid Crystals
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-04
  • [学会発表] Electro-optical switching in a blue phase III stabilized by a novel T-shaped chiral liquid crystal2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshizawa, et. al.
    • 学会等名
      11th International Conference on Ferroelectric Liquid Crystals
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-03
  • [学会発表] Chirality transfer from an optically active mesogenic oligomer to macroscopic order in the liquid crystalline phase2007

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshizawa
    • 学会等名
      Materials Conference 8(MC8): Advanced Materials by Chemical Design
    • 発表場所
      ロンドン(英国)
    • 年月日
      2007-07-05
  • [産業財産権] 表示素子, 表示用化合物及び表示用組成物2007

    • 発明者名
      吉澤 篤, 佐藤賢忠
    • 権利者名
      国立大学法人弘前大学
    • 産業財産権番号
      特願2007-170268
    • 出願年月日
      2007-06-28

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi