• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

導電性高分子による白金系金属ナノ粒子の電気化学的安定性発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19550195
研究機関神戸大学

研究代表者

水畑 穣  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (10283871)

研究分担者 出来 成人  神戸大学, 工学研究科, 教授 (10101065)
キーワード白金ポリピロール / 燃料電池触媒 / 白金ナノ粒子 / 室温高分子形燃料電池 / ナフィオン
研究概要

白金/ポリピロールコンポジットを中心に、白金微粒子の拡散の抑制効果について検討を行い、材料面の評価において、π共役系導電性高分子が白金の溶解再析出の抑制に寄与することを見い出した。
セルの初期特性については、Pt/PPyコンポジット系電極についてPt担持量とセル性能との相関について検討するとともに、Pt/C系電極との比較を行った。膜/電極接合体(MEA)の初期性能については対Pt/C電極の1/4程度の活性を目標とする。また、単極評価と同様の電位走査による白金の溶解再析出試験を行った。評価においては、主に、水素酸化およびCO酸化に関する活性評価を行った。PT/PPyコンポジットについては、従来の手法と同様、酸化処理を施したカーボンにイオン交換法によりPtイオンを添加し、ポリピロールの重合と同時にPtを還元させ、ナノ粒子を電極上に分散させた。また、比較のため、ポリピロールを重合することなく、担持された白金イオンを水素ガスにより触媒とした。得られた触媒をカーボン電極上に展開し、ナフィオン溶液を含浸させたものを電極とした。この電極を硫酸0.5mol/l溶液中にて200mV/minにて0-1.1V vs Ag/AgClを10000回まで電位走査し、その間にO_2気流下およびCO気流下におけるサイクリックボルタモグラム(CV)を随時測定し、電極の活性について、それぞれ水素酸化および、CO酸化について測定した。初期においては、Pt,Pt/PPyいずれも電極の活性が認められたが、1000回掃引において活性の低下が認められ、10000回後にはPtのみ担持した場合殆どPtによる活性は認められなくなっていた。一方、Pt/PPyの場合は白金/ポリピロールコンポジットにおける電極活性は保持されていることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of Pt/Electro-conductive polymer loaded carbon composite for improvement of electrode durability for fuel cells2008

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mizuhata
    • 雑誌名

      ECS Transactions (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 燃料電池電極の耐久性向上を目的とした白金/導電性高分子コンポジットの調製2008

    • 著者名/発表者名
      水畑 穣
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] 導電性高分子層による白金触媒溶出抑制効果-2008

    • 著者名/発表者名
      出来成人
    • 学会等名
      FCH基盤技術懇談会第40回定例懇談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-10
  • [学会発表] ナノ空間を反応場とする材料合成とXPSを用いる分析方法-PEFCの触媒設計条件を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      水畑穣
    • 学会等名
      2007JEOL-EPMA・表面分析ユーザーズミーティング
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2007-10-12
  • [学会発表] Novel Fabrication Process of Polymer/ Metal Nanoparticle Composite for Electrode Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Shgehito Deki
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Polymer/Metal Nanocomposites(Nanoworkshop 2007 in Kobe)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-05
  • [学会発表] Syntesis of Pt/Ppy on Carbon Composite and Electrochemical Properites for PEFC2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Oga
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Polymer/Metal Nanocomposites(Nanoworkshop 2007 in Kobe)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-04
  • [学会発表] Preparation of Pt/Electroconductive Polymer Loaded Carbon Composite for Improvement of Electrode Durability for PEFCs2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Mizuhata
    • 学会等名
      211th Meeting of The Electrochemical Society
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2007-05-07
  • [備考]

    • URL

      http://cx2.scitec.kobe-u.ac.jp/index_j.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi