• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

植物の生命現象に関連する流体流動の役割

研究課題

研究課題/領域番号 19560178
研究機関秋田県立大学

研究代表者

須藤 誠一  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (90006198)

研究分担者 矢野 哲也  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (70404853)
露木 浩二  いわき明星大学, 科学技術学部, 助手 (00265224)
キーワードタンポポ / 植物細毛 / 動物細毛 / 遊泳メカニズム / 非接触駆動メカニズム / 植物形態 / 低レイノルズ数 / 抗力
研究概要

当該研究は,生物機能と形態構造との関連による生命機能の発現に関して,植物の生命現象を流体力学的な観点から解明することを目的としている。特に,抗力を利用する細毛の構造形態と機能の関連性に関する普遍的な真理を究明することを目的とし,さらに,それらの応用についてもバイオマイクロ流体工学の立場から考察を進める研究手法を取っている。平成19年度の計画では,(1)流体流動に関連する細毛を有する動物および植物の精密形態形状計測を行い,特にゲンゴロウの後脚に生えている遊泳毛の電子顕微鏡観察を行い,遊泳毛の果たす役割を考察した。その結果,遊泳毛の形状を遊泳方向およびその方向と直角方向に周期的に変化させることによって,推進力を効率よく発生していることが明らかにされた。また,比較的若年のトンボのヤゴの遊泳に関しても,遊泳脚の細毛および遊泳メカニズムを調べた。さらに,その手法を擬似生命体である遊泳ロボットに適用し,非接触でエネルギー供給が行える遊泳メカニズムを試作した。試作した遊泳メカニズムの移動特性についても詳しく調べ,擬似生命体としての資料を得ることが出来た。それらの,動物に関する成果に基づき,同様な手法で,(2)植物の細毛の形態構造と細毛機能を調べた。植物は,成長を通じて自身の形態を大きく変化させるため,成長を通じての時間変化による形態計測,および植物体の各部の形態形状計測を行い,生命力の極めて大きいタンポポに関する多くの資料を得ることが出来た。特に,タンポポの種子の付根に観察される多角形セルパターンに関する統計法則をバーテックスダイナミックスの観点から考察した。その結果,植物に観察されるセノヒパターンは自然界でよく観察される安定形状であることが判明した。その他,(3)植物種子として,やはりタンポポの種子のサイズや重量などの形態学的な計測を行い,1個体での種子の重量分布,種子の長さ分布や厚さ分布などが得られた。それらの形態は,植物の生命維持戦略に密接に関連していると考えられ,次年度での解明を急いでいる状態である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Swimming Mechanics of Dragonfly Nymph and Application to Robotics2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sudo, K. Tsuyuki, and T. Honda
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics 27

      ページ: 163-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲンゴロウの遊泳原理に基づく泳動メカニズムの運動特性2007

    • 著者名/発表者名
      須藤誠一, 菅康彦, 矢野哲也, 露木浩二
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 73

      ページ: 2440-2449

    • 査読あり
  • [学会発表] 植物の力学と機能2007

    • 著者名/発表者名
      須藤誠一, 松井 直
    • 学会等名
      日本実験力学会第2回機能性流体に関する公開研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-12-07
  • [学会発表] 低レイノルズ数流れに関連する植物冠毛構造2007

    • 著者名/発表者名
      松井 直, 須藤誠一
    • 学会等名
      日本実験力学会分科会合同ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルハートピア田沢湖
    • 年月日
      2007-10-31
  • [学会発表] コペポーダの遊泳挙動に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      関根克也, 矢野哲也, 須藤誠一
    • 学会等名
      日本実験力学会分科会合同ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルハートピア田沢湖
    • 年月日
      2007-10-30
  • [学会発表] 水棲昆虫の遊泳挙動と昆虫遊泳に倣うメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      須藤誠一, 矢野哲也, 露木浩二
    • 学会等名
      日本実験力学会分科会合同ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルハートピア田沢湖
    • 年月日
      2007-10-30
  • [学会発表] タンポポのデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      須藤誠一, 松井 直
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2007
    • 発表場所
      秋田拠点センター
    • 年月日
      2007-05-12
  • [備考]

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/system/mise/fluid/index.htm

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi