• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

積層銅箔による凍結・融解促進に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19560189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関秋田大学

研究代表者

菅原 征洋  秋田大学, 工学資源学部, 教授 (10042011)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード機械工学 / 熱工学 / 省エネルギー / 蓄熱 / 凍結 / 融解
研究概要

凍結・融解層に僅か銅箔を2.5~5%充填するだけで, 銅箔を充填しない場合と比較して凍結の場合は5~10倍の凍結促進, 融解の場合は10 倍~18倍の融解促進が達成されることが, 実験で信頼性を確認された数値解析によって証明された. この銅箔は低温(凍結)または高温(融解)の流体が循環する円管周りに垂直に配置するだけで良いので, 銅箔と円管との接触熱抵抗を心配する必要がないので, 簡単に凍結・融解促進が得られる.

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] ブラインが循環する円管周りの水の相変化実験2008

    • 著者名/発表者名
      眞壁卓也, 菅原征洋, 小松喜美
    • 学会等名
      第45回日本伝熱シンポジュウム講演論文集
    • 発表場所
      つくば(Vol.I.)
    • 年月日
      20080000

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi