研究課題
基盤研究(C)
高温の過熱水蒸気を迅速かっ高効率で発生させる方法として、含水多孔質体ブロックに設けた中空部の内面をこれに接するコイルヒータにより強加熱した際の、過熱水蒸気の生成特性に与える多孔質材料の影響並びに過熱水蒸気生成のメカニズムについて実験的に検討した。その結果、毛管力などの特性の大きく異なる多孔質材においても過熱水蒸気の迅速生成が可能であること、また加熱により形成する乾燥域を蒸気が流れる際のマイクロチャネル熱伝達が過熱水蒸気の迅速かっ高効率生成に寄与していることが示された。
すべて 2009 2008 2007
すべて 学会発表 (3件)