• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

人工媒質中の電磁波伝送・漏洩特性解析に基づくミリ波回路素子の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19560359
研究機関同志社大学

研究代表者

辻 幹男  同志社大学, 理工学部, 教授 (50148376)

キーワード左手系媒質 / 漏洩波アンテナ / 右手系/左手系複合線路 / コプレーナストリップ線路 / 漏洩モード / 多層平面回路 / フィルタ
研究概要

本年度実施計画に基づき、コプレーナストリップ線路を用いた左手系媒質漏洩波アンテナの低サイドローブ化を図った。右手系左手系複合伝送線路単位セル形状としては先ず昨年度開発した主ストリップ線路に方形ホールを設け、そのストリップ線路の側面に平行に細い副ストリップ線路を付加した構造のものを用い、漏洩波アンテナの設計チャートを作成した。これは位相定数が一定で、かつ漏洩定数が可変となる形状群を求めたもので、このチャートを用い実際に設計周波数を8.5GHzに設定し、サイドローブレベルが-30dBのテイラー分布をもつ漏洩波アンテナの設計を行った。この設計アンテナをスケールダウンしたマイクロ波帯にて試作し、放射特性の測定を行うことでサイドローブが低く抑えることを確認し、開発したアンテナの有用性を実験的にも検証した。また、アンテナの更なる性能向上を目指してストリップ両端部に突起をもつ形状についても検討し、突起の作用により周波数掃引幅を狭くしてビーム走査が可能なことも見出した。一方、もう1つの実施計画である2層構造の平面回路線路の各層に任意形状導体片や欠損が存在する回路に対しては昨年度開発したプログラムを用いてUWBフィルタの開発を行い、試作したフィルタの測定結果と計算結果との比較からその妥当性を検証した。また、左手系媒質構築のための遺伝的アルゴリズムを用いた設計法については分散特性に基づく評価関数に減衰定数を組み込むことを提案するとともに、これを用いて人工媒質設計を行った。設計媒質の有用性は試作した媒質の伝送特性の測定結果からも検証しており、左手系媒質の特長である位相進みを有する移相器として働くことも確認した。これらの成果は今後のミリ波回路素子開発の新たな展開に大いに寄与するものである。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] A New Frequency Selective Window for Constructing Waveguide Bandpass Filtes with Multiple Attenuation Poles2011

    • 著者名/発表者名
      Mikio Tsuji
    • 雑誌名

      Progress In Electromagnetics Research C

      巻: VOL.20 ページ: 139-153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compact Planar Bandpass Filters with Arbitrarily-Shaped Conductor Patches and Slots2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Kido
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Communications

      巻: VOL.E95-C(To be published.)

    • 査読あり
  • [学会発表] スタブ装荷ダブルオープンループ共振器を用いたデュアルバンド帯域通過フィルタ2011

    • 著者名/発表者名
      戎恭平
    • 学会等名
      電気学会電磁界理論研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-01-28
  • [学会発表] スロット装荷パッチ素子を用いた超薄型導波管有極フィルタ2010

    • 著者名/発表者名
      乾晴恵
    • 学会等名
      電気学会電磁界理論研究会
    • 発表場所
      リステル猪苗代(福島県)
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] GAによる右手/左手系複合伝送線路の一構成法2010

    • 著者名/発表者名
      井狩苑子
    • 学会等名
      電気学会電磁界理論研究会
    • 発表場所
      リステル猪苗代(福島県)
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] New Unit-Cell Structures of CRLH-TL for Antenna Application2010

    • 著者名/発表者名
      Ryousuke Ogaki
    • 学会等名
      Asia Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] GAにより設計された任意形状素子で構成するリフレクトアレーアンテナ2010

    • 著者名/発表者名
      青木裕樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] バランス条件実現のための右手系/左手系複合伝送線路単位セル形状の一検討2010

    • 著者名/発表者名
      大垣亮祐
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] GAにより最適化された任意形状素で構成するリフレクトアレイ2010

    • 著者名/発表者名
      青木裕樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会アンテナ伝播研究会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道)
    • 年月日
      2010-07-22

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi