• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

UWB無線システムのためのRF系基本技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560365
研究機関北海道大学

研究代表者

山本 学  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (20301939)

キーワードUWB無線システム / 超広帯域アンテナ / 平面構造 / 高効率増幅器 / リアクション型フィルタ
研究概要

本研究の目的は, UWB無線システムに適したRFコンポーネント実現のための基本技術を開発・提供することにより, UWB無線システムの実用化・飛躍的発展に資するところにある. 本年度は, 準ミリ波帯超広帯域平面アンテナ構成法, マイクロ波増幅器の高効率化基本技術ならびに超高性能小型フィルタの基本技術に関する検討を行い, 以下の成果を得た.
・マイクロ波帯UWB無線用超広帯域平面アンテナのための小型放射素子として, 高誘電率基板上の葉状ボウタイ素子を開発した. FCC認可のUWB通信用周波数(3. 1〜10. 6GHz)において一様なアンテナ特性を実現するための設計法を明らかにした. また, UWB無線と無線LANとの相互干渉が懸念される5GHz帯を阻止帯域とすることが可能な, 高誘電率基板上の葉状ボウタイ素子を開発した.
・準ミリ波帯(22〜29GHz)を動作周波数とする超広帯域平面アンテナの構成法を開発した. 準ミリ波帯におけるリモートセンシングに適した指向性を得るために, 平面アレー構造を導入した. 放射素子として菱形ボウタイ素子を, 給電線路としてマイクロストリップ線路を採用した場合につき, 22〜29GHzにわたる整合の実現と放射指向性の安定化を図ることが可能な給電回路および放射素子配置法の設計手順を明らかにした.
・分割オープンリング共振器を用いたリアクション型フィルタを用いた, マイクロ波電力増幅器の隣接帯域ひずみ抑圧法を開発した. リアクション型フィルタおよびマイクロ波電力増幅器の特性を広帯域拡散無線通信信号に適用した際の数値解析および測定を行うことにより, リアクション型フィルタが広帯域拡散無線通信信号の隣接帯域ひずみ抑圧に有効であることを明らかにした. さらに, リアクション型フィルタがマイクロ波電力増幅器の高効率化に有効であることを見いだした.
以上, 本年度において予定していた研究課題について十分な成果が得られた.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] UWB用反射板付き葉状ボウタイアンテナの2次元アレー化に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤禎宣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(B) J91-B

      ページ: 1029-1036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二次高調波注入法に基づいた五次相互変調ひずみ補償と2GHz帯電力増幅器用高ダイナミックレンジ混成プリディストーションへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      松原裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌c J91-C

      ページ: 719-727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 5 GHz high-temperature superconducting reaction-type transmitting filter based upon split open-ring resonators2008

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Futatsumori
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 21

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Hybrid Predistortion to Compensate 3rd and 5th Order Int ermoduration of a 2GHz Power Amplifier using Cuber Predistorti on and 2nd Harmonics Injection2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Matsubara
    • 雑誌名

      IET Microwaves, Antennas and Propagation 12

      ページ: 813-822

    • 査読あり
  • [学会発表] 阻止帯域を有するUWB用葉状ボウタイアンテナに関する基礎検討2009

    • 著者名/発表者名
      松嶋俊和
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2009-03-20
  • [学会発表] GHz帯高温超伝導リアクション送信フィルタによるGaN HEMT電力増幅器の隣接帯域漏洩電力および電力効率改善2009

    • 著者名/発表者名
      二ッ森俊一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] 5GHz帯高温超伝導リアクション送信フィルタを用いた電力増幅器の隣接帯域ひずみ抑圧および電力効率改善2008

    • 著者名/発表者名
      二ッ森俊一
    • 学会等名
      電子情報通信学会マイクロ波研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山市)
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] Unbalanced Fed Dipole Antenna Mounted on Ground Plane with L-s haped Parasitic Elements for Mobile Handsets2008

    • 著者名/発表者名
      Youhei Okada
    • 学会等名
      2008 International Symposium on Antennas an d Propagation
    • 発表場所
      台北国際会議場(台北,台湾)
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] 高誘電率基板を用いたUWB葉状ボウタイアンテナのアレー化に関する基礎検討2008

    • 著者名/発表者名
      松嶋俊和
    • 学会等名
      平成20年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      東海大学札幌キャンパス(札幌市)
    • 年月日
      2008-10-26
  • [学会発表] A Study on Unidirectional UWB Array Antenna Composed of Leaf-S haped Bowtie Elements2008

    • 著者名/発表者名
      Manabu Yamamoto
    • 学会等名
      The 10th International Joint Symposium between Hokkaido University and Chungnam Nation al University
    • 発表場所
      北海道大学大学院情報科学研究科(札幌市)
    • 年月日
      2008-10-23
  • [学会発表] 5GHz帯高温超伝導リアクション送信フィルタを用いた電力増幅器の両側隣接帯域ひずみ改善2008

    • 著者名/発表者名
      二ッ森俊一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年ソサエティ大会
    • 発表場所
      明治大学(生田市)
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] インダクタ挿入無給電素子を装荷した地板上不平衡給電ダイポールアンテナ2008

    • 著者名/発表者名
      岡田陽平
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年ソサエティ大会
    • 発表場所
      明治大学(生田市)
    • 年月日
      2008-09-18
  • [学会発表] 高誘電率基板を用いたUWB葉状ボウタイアンテナの小型化2008

    • 著者名/発表者名
      松嶋俊和
    • 学会等名
      電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会
    • 発表場所
      北海道大学百年記念会館(札幌市)
    • 年月日
      2008-07-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi