• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

移動体流の情報運搬能力を利用したマルチホップ無線の高性能化

研究課題

研究課題/領域番号 19560373
研究機関新潟大学

研究代表者

中野 敬介  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80269547)

キーワードマルチホップ無線ネットワーク / アドホックネットワーク / コネクティビティ / エピデミックルーチング / 移動体流 / マルチホップ伝送 / 理論解析 / 通信品質
研究概要

マルチホップ無線ネットワークにおいては,中継ノード群の密度,振る舞いの影響により,連結度が低くなることがある.そのため,始点Sから終点Dまでの経路が存在せず,SとDの間にマルチホップ経路が現れるまでの待ち時間(以下Twaitで表す.)が極端に長くなる場合がある.このような問題を改善するために,本研究では,マルチホップ無線伝送とエピデミック伝送を併用したデータ伝送手法を考える.マルチホップ無線伝送,エピデミックルーチングを用いた場合のTwaitの解析を行い,その特性を明らかにしながら,Twaitをできるだけ小さくするようなデータ伝送手法の開発を行うことを目的として研究を行い,主に以下のような成果を得た.
1.昨年度に引き続き,マルチホップ無線ネットワークにおいて,始点Sから終点Dにデータを送る場合におけるマルチホップ伝送,エピデミック伝送のTwaitを詳細に解析しモデル化を行った.従来検討した移動体流以外の移動体流についても理論的な特徴づけを行った.
2.通信品質を考慮するために,Twait以外の尺度を用い,マルチホップ伝送の解析を行い,いくつかの理論解析手法を示した.
3.昨年度から継続し,マルチホップ無線伝送とエピデミックアルゴリズムを併用することにより,移動体流の効果を最大限に利用して情報伝送遅延を削減するためのハイブリッド型データ伝送手法の開発と性能評価を行った.
4.シャドウイングや交差点における交通の流入がある場合におけるTwaitの解析手法を示し,シャドウイング及び交通の流入によるTwaitへの影響を明らかにした.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Characterization of Minimum Route ETX in Multi-Hop Wireless Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki MIYAKITA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E92-B No.3

      ページ: 745-754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis and Relative Evaluation of Connectivity of a Mobile Multi-Hop Network2008

    • 著者名/発表者名
      Keisuke NAKANO
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol. E91-BNo. 6

      ページ: 1874-1885

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Analysis of Route Expected Transmission Count in Multi-Hop Wireless Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki MIYAKITA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol. E91-BNo. 8

      ページ: 2533-2544

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Computation of the Minimum Route ETX in Lattice Multi-Hop Wireless Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki MIYAKITA
    • 雑誌名

      The 5th IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications Symposium Proceedings (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチホップ無線網における移動体流の情報運搬能力に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      中野 敬介
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 CAS2008-42

      ページ: 47-52

  • [雑誌論文] マルチホップ無線網における経路MTMの解析2008

    • 著者名/発表者名
      宮北和之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 CAS2008-41

      ページ: 41-46

  • [学会発表] 1次元マルチホップ無線網における経路選択手法のETXの近似解析手法の評価2008

    • 著者名/発表者名
      松田悠也
    • 学会等名
      第27回日本シミュレーション学会大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2008-06-19

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi