• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高齢者の音響的特徴抽出に基づく高齢者音声認識インタフェースに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560387
研究機関九州工業大学

研究代表者

二矢田 勝行  九州工業大学, 大学院・工学研究院, 教授 (50363396)

研究分担者 水町 光徳  九州工業大学, 大学院・工学研究院, 助教 (90380740)
キーワード高齢者音声 / 音声の表現語 / 音声の聴感的特徴 / 音響的特徴 / 音声認識 / 音声インタフェース
研究概要

本研究は、高齢者用の音声認識インタフェースを実現するための要素技術研究であり、高齢者音声の音響的特徴を明らかにすることが目的である。平成20年度は主に以下の項目の研究を行った。
1.高齢者音声を特徴付ける表現語
平成19年度に抽出した高齢者音声の特徴の体系化を行った。大まかに述べると、高齢者音声の特徴は「しゃがれ」「メリハリの無さ」「発声の遅さ」である。
2.「しゃがれ声」の音響特徴の検討
医学的な知見によると、「しゃがれ声」は原因別に「がらがら声(R)」「息漏れのある声(B)」「弱々しい声(A)」「気張った声(S)」に分類される。試聴によって高齢者音声データを分類した結果、RとBに該当する音声が多いことがわかった。Rに分類されたデータを音響分析した結果、母音などの定常部のスペクトルの周期的な揺らぎが観測された。また、Bに該当するデータは、有声部のスペクトルにおいて4kHz以上のエネルギー値が高いことが観測された。
3.「メリハリの無い声」の音響特徴の検討
「メリハリの無さ」は、高齢化によって発声器官の動きが緩慢になることが原因である。したがって、音声の時問遷移に特徴が現れると考え、音素境界部における「スペクトル遷移」「パワー遷移」「フォルマント遷移」と聴覚的メリハリ度合いの関係を調べた。その結果、これら全てが、メリハリ度と強い相関があることがわかった。また、メリハリ度とピッチ変化も関係があることが判明した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 高齢者音声にみられる「しゃがれ声」の医学的分類に基づく音響的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎健, 水町光徳, 二矢田勝行
    • 学会等名
      日本音響学会2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学 東京都
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] Investigation on acoustic feature to characterize ill-articulated voice uttered by elderly people2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hamasaki, T. Miyazaki, M. Mizumachi, K. Niyada
    • 学会等名
      Proc. 2009 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2009-03-01
  • [学会発表] The relationship between hoarseness and acoustic features for characterizing elderly speech2009

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazaki, M. Nishi, M. Mizumachi, K. Niyada
    • 学会等名
      Proc. Youngnam-Kyushu Joint Conference on Acoustics 2009
    • 発表場所
      Andong, Korea
    • 年月日
      2009-02-07
  • [学会発表] 高齢者音声の聴覚的特徴を形容する語の抽出に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎健, 水町光徳, 二矢田勝行
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      熊本大学 熊本市
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] 高齢者音声の聴覚的特徴と対応する音響的特徴に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎健, 西将輝, 水町光徳, 二矢田勝行
    • 学会等名
      第61回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      大分大学 大分市
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] 高齢者の「めりはりのない声」を表す音響的特徴の検討2008

    • 著者名/発表者名
      濱崎健太, 宮崎健, 水町光徳, 二矢田勝行
    • 学会等名
      日本音響学会2008年秋季研究発表会
    • 発表場所
      九州大学 福岡市
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] 高齢者音声を印象付ける聴覚的特徴に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎健, 水町光徳, 二矢田勝行
    • 学会等名
      日本音響学会2008年秋季研究発表会
    • 発表場所
      九州大学 福岡市
    • 年月日
      2008-09-12

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi