• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

MRIにおける高分解能アンチェイリアス画像再構成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560416
研究機関宇都宮大学

研究代表者

伊藤 聡志  宇都宮大学, 工学部, 准教授 (80261816)

研究分担者 山田 芳文  宇都宮大学, 工学部, 教授 (70005429)
キーワード磁気共鳴映像法 / MRI / サンプリング / 解像度
研究概要

本研究は,医用画像診断としてますます価値を高めつつあるMRIにおいて新たな画像再構成法に関する検討を行うものである.位相拡散フーリエ法の信号は通常のフーリエ変換再構成法だけでなく,フレネル変換を利用した画像処理が可能となる.これにより,従来までの画像再構成処理に比べて,大幅に柔軟性の増した処理が期待できる.
[1]超解像を利用した高分解能画像の再生
・理論的に信号帯域が拡張する機構を解明した.信号帯域の拡張に超解像のアルゴリズムを使用するが,本質的には解析的に実現できる性質があるため,画像の高分解能化は安定し,雑音下でも良好に行えることが明らかとなった.
・数値シミュレーションを実施し,理論的な予測と一致する分解能の改善結果を得た.そして,位相拡散パラメータなどの撮像パラメータとの関連を明らかにすることができた.雑音の有無によって分解能改善特性が変化しないことを確認した.
・撮像実験を行い,本方法が実現可能であること,シミュレーション検討結果と符合する結果が得られ,本法の妥当性を確認した.以上の結果を日本磁気共鳴医学会の論文誌に投稿した結果,採択された.また,本研究は2007年日本磁気共鳴医学会大会にてEポスター優秀大会長賞を受賞した.
[2]折り返しアーティファクト問題
・2種類の折り返し像から1枚の折り返しの生じない画像を再生するパラレルイメージングに本研究を応用した.位相拡散フーリエ法の信号空間に重みを適用する方法と,アンチエイリアス画像に対し重みを加える方法の2通りがあることを見出した.それぞれの方法で得られる画像の分解能についてシミュレーションにより評価を行った.
・実験データに対し,上記の方法を適用し,実験的にも実現可能であることを明らかにすることができた.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 位相拡散フーリエ変換法と超解像法的手法によるMRI測定時間の短縮2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡志, 劉 娜, 山田芳文
    • 雑誌名

      日本磁気共鳴医学会誌(掲載確定) 28(未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alias-free Image Reconstruction using Fresnel Transform in Phase-Scrambling Fourier Imaging Technique2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ITO, Yoshifumi YAMADA
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medicine(掲載確定) 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Resolution Magnetic Resonance Image Reconstruction using Phase-Scrambling Fourier Imaging Technique2008

    • 著者名/発表者名
      Na LIU, Satoshi ITO, Yoshifumi YAMADA, Masao KASUGA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Wrokshop on Advanced Image Technology

      ページ: A7-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-alias Image Reconstruction in Magnetic Resonance Imaging2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ITO, Shun NAKAMURA, Na LIU, Yoshifumi YAMADA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Acoustics and Siganl Processing

      ページ: 505-508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 位相拡散フーリエ法を用いたMRアンチエイリアス画像再構成2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡志, 中村 俊, 劉 娜, 山田芳文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D

      ページ: 1149-1157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving Super-resolution by adopting Phase-scrambling Fourier Imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi ITO, Na LIU, Yoshifumi YAMADA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Society of Magnetic Resonance in Medicine 15th Scientific Meeting

      ページ: 1907

    • 査読あり
  • [学会発表] 位相拡散フーリエMRIにおける反復法によるデータ内挿エイリアス映像再構成2008

    • 著者名/発表者名
      山田芳文, 伊藤聡志
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年総合大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-03-21
  • [学会発表] 位相拡散フーリエ変換法を利用したMR画像の高分解能再生2008

    • 著者名/発表者名
      下田友嗣, 劉 娜, 伊藤聡志, 山田芳文
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年総合大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] Pthreadを用いたMRI画像再構成アプリケーションの高速化2008

    • 著者名/発表者名
      南波孝輔, 伊藤聡志, 山田芳文, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • 学会等名
      情報処理学会第70回全国大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-03-04
  • [学会発表] 位相拡散フーリエ法による単一受信コイル系高速MRIの基礎検討2007

    • 著者名/発表者名
      山田芳文, 伊藤聡志, 劉 娜
    • 学会等名
      第35回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] 位相拡散フーリエ変換映像法を用いた信号の外挿による高分解能化2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡志, 劉 娜, 山田芳文
    • 学会等名
      第35回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] 適応ウィナーフィルタを用いたFREBASデノイジング特性の改善2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡志, 宮澤将聡, 山田芳文
    • 学会等名
      第35回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] FREBAS変換を利用したボリューム画像データのデノイジング2007

    • 著者名/発表者名
      香川裕二, 伊藤聡志, 山田芳文
    • 学会等名
      第26回日本医用画像工学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-07-20
  • [学会発表] 位相拡散フーリエ変換映像法を利用したMR画像の超解像2007

    • 著者名/発表者名
      劉 娜, 伊藤聡志, 山田芳文
    • 学会等名
      第26回日本医用画像工学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-07-20
  • [学会発表] 適応型ウィナーフィルタを導入したFREBAS雑音除去法2007

    • 著者名/発表者名
      宮澤将聡, 伊藤聡志, 山田芳文
    • 学会等名
      第26回日本医用画像工学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-07-20
  • [学会発表] PSFT法におけるフレネル変換FOVスケーリングによるエイリアルス映像再構成2007

    • 著者名/発表者名
      山田芳文, 佐藤鷹浩, 伊藤聡志
    • 学会等名
      第46回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-04-27
  • [産業財産権] 磁気共鳴画像化装置, 磁気共鳴画像化方法, 磁気共鳴画像化プログラム及びそれを記録した情報記録媒体2008

    • 発明者名
      伊藤聡志, 山田芳文
    • 権利者名
      宇都宮大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2008-45733
    • 出願年月日
      2008-02-27

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi