• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

確率システム制御理論に基づく生物の自己組織化制御とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 19560444
研究機関山口大学

研究代表者

石川 昌明  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (30201916)

キーワード確率反応拡散方程式 / 時空間パターン / 確率分岐 / 生態系 / プランクトン系 / 捕食者・被食者系 / シミュレーション / 有限差分法
研究概要

生物の自己組織化として次の2つの現象を考察対象にし,気候などの環境の変化に伴う増殖率,感染率などの揺らぎが自己組織化による時空間パターン形成に及ぼす影響をシミュレーション解析により明らかにした.
(1)生態系の食物連鎖における自己組織化現象の解析:植物・動物プランクトン,魚によって構成される捕食者・被食者系における自己組織化現象について天候などの環境の変化に起因する増殖率の不規則な揺らぎを考慮した確率モデルを提案した.提案した確率モデルを用いて,プランクトンの自己組織化による時空間パターン形成に及ぼす影響をシミュレーションによって考察した.その結果,魚の捕食率がホップ分岐点より不安定側でかなり小さいかあるいは安定側にある場合は不規則揺らぎの自己組織化への影響は小さく,ホップ分岐点の不安定側で分岐点に近い場合はその影響が大きいことが分かった.
(2)生物個体群における感染症伝播に伴う自己組織化現象の解析:
個体数が少ないときに増殖率が負となる強アリー効果を考慮した感染者・未感染者モデルにおける感染者密度分布,未感染者密度分布の時空間挙動を解析した.その結果,アリー効果強度,感染者死亡率,拡散効果の相互作用により,各密度分布の時空間パターンがシェルピンスキーガスケット上のフラクタル構造を自己組織化的に形成する場合があることが分かった.また,増殖率の揺らぎが自己組織化に及ぼす影響についても考察し,自己組織化によるパターン形成への外乱,感染者死亡率,アリー効果の相互影響を明らかにした.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Simulation Analyses of Spatio-temporal Patterns formed by Chemotactic Bacteria under Random Fluctuations2009

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control 1

      ページ: 57-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Random Uncertainties on Complex Spatio-temporal Patterns generated by Stochastic Predator-prey Systems with Diffusion2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa
    • 雑誌名

      Evolutionary and Deterministic Methods for Design, Optimization and Control 1

      ページ: 349-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of the Random Disturbances on the Chemotactic Bacterial Colony Formations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control 4

      ページ: 25-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation Analyses of Behaviors of Spatially Extended Predator-prey Systems with Random Fluctuations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa
    • 雑誌名

      Advances in Electrical and Computer Engineering 8

      ページ: 2-6

    • 査読あり
  • [学会発表] Influence of Random Noises on Spatio-temporal Patterns in Predator-prey Systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa
    • 学会等名
      The 40th International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] 被食者・捕食者系における時空間パターンへの外乱の影響解析2008

    • 著者名/発表者名
      山根圭貴, 石川昌明
    • 学会等名
      第27回日本シミュレーション学会大会発表論文集
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・草津キャンパス
    • 年月日
      2008-06-20
  • [学会発表] Simulation Analyses of Behaviors of Spatially Extended Predator-prey Systems with Random Fluctuations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa
    • 学会等名
      the 8th International Conference on Development and Application Systems
    • 発表場所
      Stefan cel Mare University(Romania)
    • 年月日
      2008-05-22

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi