• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

微生物的インディケーターに基づく化学的改良土の工学的・環境学的性質の評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19560493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関佐賀大学

研究代表者

日野 剛徳  佐賀大学, 低平地研究センター, 准教授 (20295033)

研究分担者 田口 岳志  佐賀大学, 低平地研究センター, 研究機関研究員 (00452839)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード化学的改良土 / 物質循環 / 物理化学的性質
研究概要

北部九州に位置する有明海沿岸低平地域の表層には、海成の有明粘土層と非海成層の蓮池層からなる軟弱粘土層が厚く堆積している。これらの軟弱粘土層の上では、諫早湾干拓や有明海沿岸道路のビッグプロジェクトを始めとする種々の建設現場が存在し、化学的地盤改良技術の採用、あるいは検討がなされている。化学的地盤改良技術は決して新しいものではないが、その社会問題化が後を絶えない。この課題を解決するために、本研究では : (1)化学的改良土における物質循環の解明 ; (2)物質循環が認められる場合の具体的な課題の解明 ; (3)この結果が化学的改良土の品質や周辺環境に及ぼす影響の解明、に取り組み、(4)対策の提案を行うことにより、地域・社会貢献を果たそうとするものである。
有明海沿岸域に堆積する採取直後の粘土、浮泥および底泥に生石灰(以後CaO と呼ぶ), 酸化マグネシウム(MgO)および高炉セメントB種(BB)を添加した化学的改良土の改良特性および溶出・固定特性に関する検討を行い、次の結果を得た : 1)通常のタンクリーチング試験におけるpHと浸水日数の関係から、CaOではほぼ12以上のpHを示し、BB、MgOの順でpHの値は小さくなり、どの固化材においても浸水日数の経過に伴うpHの変化は認められなかった ; 2)他方、エアレーションを与え好気性環境を再現した場合のタンクリーチング試験のpHと浸水日数の関係では、生石灰150, 250kg/m^3のものは浸水当初に高いpHを示したものの、28日間の浸水期間中に全ての改良パターンで改良前の値まで減少した ; 3)硫酸水溶液を用いたタンクリーチング試験では化学的改良土の劣化速度が進み、主成分の溶出特性に違いが認められた ; 4)タンクリーチング試験と実環境との間の具体的な対比および地表・地下における化学的改良土の環境影響・変遷の考え方について新たな視点・対策案を見出せた。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 浮泥・底泥の安定処理特性と直送安定処理プロセスに基づくコストの試算2009

    • 著者名/発表者名
      日野剛徳, 田口岳志
    • 雑誌名

      低平地研究 No.18(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of microstructure of stabilized soil2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, T., Hino, T., Chai, J.-C. and Shen, S.-L.
    • 雑誌名

      International Symposium on Deep Mixing & Admixture Stabilization OKINAWA, Japan (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 佐賀低平地における酸化マグネシウムを用いた浮泥・底泥の安定処理特性と溶出特性に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 西野伸幸, 三浦友規子
    • 雑誌名

      第8回地盤改良シンポジウム発表論文集,日本材料学会

      ページ: 59-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 佐賀低平地の有明海沿岸道路プロジェクトにおける軟弱地盤の特性と浚渫土の盛土材料としての有効利用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      日野剛徳, 田口岳志, 柴錦春, 荒牧軍治
    • 雑誌名

      土と基礎 Vol.56, No.1

      ページ: 28-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Around-Ariake-Bay-Road Project in Saga lowland : Properties of soft foundation and ways of using waste clayey soils as embankment material2008

    • 著者名/発表者名
      Hino, T., Taguchi, T. and Chai, J.-C.
    • 雑誌名

      International Symposium on Lowland Technology ISLT2008, IALT

      ページ: 467-472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consideration on applying of unconfined compressive strength evaluation of soil-cement column cured under stress to Saga lowland, Proceedings of the International Symposium on Geotechnical Engineering2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, T., Hino, T., Suzuki, M. and yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Ground Improvement and Geotechnics for Human Security and Environmentl Preservation, AIT

      ページ: 659-667

    • 査読あり
  • [学会発表] 有明海浮泥・底泥を用いた化学的改良土におけるpHと主成分溶出特性の経時変化2009

    • 著者名/発表者名
      東裕輔, 日野剛徳, 田口岳志, 山中寿朗, 大崎良輔, 西野伸幸
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集(CD-ROM)
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 2段階処理施工パターンにおけるMgO・BB・CaOハイブリッド式安定処理土の強度発現と間隙構造2009

    • 著者名/発表者名
      森坪裕太, 山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 西野伸幸
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集(CD-ROM)
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] マグネシウム系固化材を用いた浚渫改良土の溶出特性2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 山中寿朗, 三浦友規子, 山北耕史
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 固化~破砕プロセスにおける浚渫改良土の一軸圧縮・コーン指数・溶出特性について2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 三浦友規子, 山中寿朗
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における浮泥・底泥を用いた安定処理土の溶出特性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中寿朗
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会講演概要集(CD-ROM)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における安定処理土の微視的土構造の評価2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 三浦友規子, 柴錦春
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会平成20年度発表講演集(CD-ROM)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 有明海北岸低平地における浮泥・底泥の安定処理に伴う酸化マグネシウムの適用2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中寿朗, 西野伸幸
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会平成20年度発表講演集(CD-ROM)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 固化~破砕プロセスを考慮した浚渫改良土の一軸圧縮・コーン指数・締固め特性について2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会平成20年度発表講演集(CD-ROM)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 水銀圧入型ポロシメーターを用いた浚渫安定処理土の品質管理手法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 山中寿朗, 西野伸幸, 三浦友規子
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集(CD-ROM)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 佐賀低平地における酸化マグネシウムを用いた浮泥・底泥の安定処理特性と溶出特性に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      三浦友規子, 田口岳志, 日野剛徳
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集(CD-ROM)
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 破砕の有無を伴う浚渫改良土の一軸圧縮・締固め特性について2008

    • 著者名/発表者名
      山北耕史, 田口岳志, 日野剛徳, 柴錦春, 三浦友規子
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会講演概要(CD-ROM)
    • 年月日
      20080000

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi