• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

持続的な森林資源循環に基づいたカーボンニュートラル社会構築に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19560552
研究機関立命館大学

研究代表者

天野 耕二  立命館大学, 理工学部, 教授 (80167957)

キーワード環境調和型都市基盤整備建築 / 二酸化炭素排出削減 / バイオマス / 森林工学 / 土木環境システム
研究概要

地球温暖化緩和策として木材資源活用に着目し、木材資源の生産側と消費側である森林と社会基盤における相互依存関係を一体として包括的に捉え、社会基盤と森林双方の持続可能性を高める木材資源循環に関する包括的な研究を行った。木材伐採量・伐採周期といった森林管理手法の違いによって経年変化する二酸化炭素吸収速度と管理コストの分析を行い、森林の二酸化炭素吸収量と林業経営双方に最適な森林管理システムを検討し、京都議定書における森林分野の目標達成において効率的な森林経営の方向性を検討するとともに、今後100年間にわたる長期的な森林炭素収支も視野に入れた評価も試みた。本研究により以下の点が明らかになった。(1)森林吸収源の取り扱いに関して、京都議定書の第二約束期間以降も現行のIPCC Default Approach(森林からの木材伐採を伐採時点で炭素排出と評価する方法)が採用される場合、日本国内の人工林では常時複層林型だけが持続的に炭素吸収量を確保できる森林経営手法となり、現状の国内人工林の状況を想定した弱択伐型は持続的に炭素吸収機能を維持することができない経営手法であること。(2)今後の本格的導入が検討されている国内排出権取引制度において、森林経営による二酸化炭素吸収量が排出権取引の対象として認められた場合、排出権売却利益を含めた森林経営収支は、弱択伐型および常時複層林型において現行の育林補助金と同等もしくはそれ以上の収支改善効果を示すこと。(3)二酸化炭素を吸収するための森林経営活動は、他の二酸化炭素削減施策(エネルギー転換施策、省エネルギー施策、自動車交通施策)を導入する際の限界削減費用(円/t-CO_2)と比較して1/15以下の費用負担で実施可能であること。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 気候変動および人口・世帯構成変化を考慮した家計消費に伴う環境負荷の排出構造分析2009

    • 著者名/発表者名
      吉川直樹・天野耕二・島田幸司
    • 雑誌名

      日本LCA学会誌 Vol.5

      ページ: 252-261

    • 査読あり
  • [学会発表] 大津市域を対象としたコンパクトシティ政策による環境影響評価2010

    • 著者名/発表者名
      神島啓司・天野耕二・島田幸司
    • 学会等名
      第5回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      東京都市大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] 滋賀県産環境保全型栽培米を対象としたカーボンフットプリントの算出とサンプリング調査手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉川直樹・池田智大・植原千之・椛島由美枝・梅本弥弘・丸岡重幸・大島鉄伸・佐橋一宏・天野耕二・島田幸司
    • 学会等名
      第5回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      東京都市大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-04
  • [学会発表] Life cycle analysis of environmental load and reduction potential related to food consumption in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki YOSHIKAWA, Koji AMANO, Koji SHIMADA
    • 学会等名
      9th International Conference & Exhibition on Life Cycle Assessment
    • 発表場所
      ボストン市(米国)
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] 日本の主要食料消費における温室効果ガス排出のライフサイクル分析とその削減ポテンシャルの評価2009

    • 著者名/発表者名
      吉川直樹・天野耕二・島田幸司
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2009年大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2009-09-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi