• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

デンマークとの比較による「生活支援型高齢者住宅」の住宅・生活サービス条件の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19560615
研究機関愛知教育大学

研究代表者

小川 正光  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (80126929)

キーワード高齢者住宅 / 生活サービス / デンマーク
研究概要

昨年度、デンマークで実態調査を実施した生活支援を付設した高齢者住宅の住棟タイプは、廊下の一部が共用部分となるものであったが、本年度には、L字型に住戸を配置したタイプで、中央部分に共用室が位置した、各住戸が共用部分に面した事例を選定した。住戸内の住み方と、共用部分の使用実態について、現地において調査を行った。収集したデータを、昨年度のデータと比較した結果、住棟型によって共用室を利用する人数については差が見られないものの、平行配置した住棟では食事時間の前後に集中するのに対し、L字型の方が、常時使っている傾向が強い傾向が見られた。このことは、職員による生活サービスを行ううえでも容易であることになる。したがって、共用空間を囲み、各住戸から接近しやすい配置が有効という結果が得られた。
わが国では、公的住宅で計画されてきた高齢者住宅におけるバリアフリーのレベルに、一般住宅をリフォームしていく取り組みについて、実施状況と効果について、実態調査を行った。その結果、改善に関わる、少ない工事費用でも効果があり、住み慣れた住宅における継続的生活が可能になることを、明らかにした。
以上の考察のように、わが国の目指す高齢者住宅の方向とデンマークで実施されてきた住宅計画が一致することを確認し、今後のわが国で生かすべき、デンマークの成果から示唆される点を提示してまとめとした。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] リフォームヘルパーによる高齢者向け住宅の改修実態2010

    • 著者名/発表者名
      小川正光, 今川緑
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要 第40号

      ページ: 16-28

  • [図書] 公共住宅の課題と再生にむけて2009

    • 著者名/発表者名
      小川正光, 他
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      都市住宅学会中部支部公共住宅部会

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi