• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

キリコ祭りを通してみる奥能登地域の景観構造の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19560658
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関石川工業高等専門学校

研究代表者

熊澤 栄二  石川工業高等専門学校, 建築学科, 准教授 (30321425)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード環境形成史 / 地域景観史 / 建築論 / 民俗学 / 宗教史 / キリコ祭り / 奥能登珠洲
研究概要

本研究の目的は、潜在的に潜む地域特有の場所構造を基として修景・保存および地域景観形成の指針を明らかにし(基礎研究)、その研究成果を基として実際の景観整備手法の開発を目的とする(応用研究)。
申請研究では、基礎研究の第一段階として石川県能登半島最北端に位置する珠洲を事例とした場所構造の解明を目的とする研究を計画している。
研究活動としては以下の3つ種類について実施している。
(1).祭礼調査
須須神社に由来の深い地区のキリコ祭りについて随行調査を行い、記録を収集している。
(2).ヒアリング調査
祭礼調査のプレ調査としての各部落単位でのヒアリング調査に加えて、公民館区10地区の珠洲の祭礼状況についての調査を行っている。
(3).フォーラムおよび展示会
「すず再発見フォーラム」と題して住民との祭礼文化の魅力の発見と今後の維持についての意見交換会を3回に亘り実施している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 「寺家キリコ祭り」を通してみる風景に関する研究IX-近世珠洲における風景視12009

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二, 今村友里子
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部 52巻

      ページ: 577-580

  • [雑誌論文] 奥能登キリコ祭りを通した町づくりの研究2009

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二, 四方葵
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部 52巻

      ページ: 373-376

  • [雑誌論文] 「寺家キリコ祭り」を通してみる風景に関する研究VIII-中世珠洲荘園制度からみる風景構造1-2008

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二, 美作羽衣
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部 51巻

      ページ: 505-508

  • [雑誌論文] 「寺家キリコ祭り」を通してみる風景に関する研究VI-奥能登修験から導く宗教的世界構造-2007

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二, 美作羽衣
    • 雑誌名

      日本建築学会北陸支部 50巻

      ページ: 269-272

  • [学会発表] 「寺家キリコ祭り」を通してみる風景に関する研究X-近世珠洲における風景視2-2009

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二, 今村友里子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 奥能登キリコ祭りを通した町づくりの研究II-祭礼運用から導くキリコ文化圏2009

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二, 四方葵
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 「寺家キリコ祭り」を通してみる風景に関する研究IX―中世珠洲荘園制度からみる風景構造2―2008

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二, 美作羽衣
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 「寺家キリコ祭り」を通してみる風景に関する研究VII-泰澄伝承にみる宗教的世界構造-2007

    • 著者名/発表者名
      熊澤栄二, 美作羽衣
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20070000

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi