• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

革新的水素吸着特性を有するナノ粒子分散アモルファスセラミックスの創成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19560688
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関財団法人ファインセラミックスセンター

研究代表者

幾原 裕美  財団法人ファインセラミックスセンター, 材料技術研究所, 主任研究員 (80450849)

研究分担者 永野 孝幸  財団法人ファインセラミックスセンター, 材料技術研究所, 副主任研究員 (70450848)
岩本 雄二  財団法人ファインセラミックスセンター, 客員主管研究員 (40399598)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードシリカ / ナノ粒子 / 複合材料 / 水素吸着 / 水素親和性 / 水蒸気安定性
研究概要

本研究では,アモルファスシリカを対象材料として,化学的プロセスを適用することによって,ナノ粒子分散セラミックスの作製を進め,水素の吸着特性に優れた材料の合成を目的としており,種々の遷移金属等をナノサイズでアモルファスシリカ(Si-O)に分散させる技術を検討してきた.試料の合成法は,金属有機前駆体の液相反応を利用した化学的プロセスでSi-M-Oアモルファス相を合成し,これを雰囲気制御下で加熱処理してナノ粒子分散アモルファス構造をその場形成させている.主な成果は, 1)アモルファス構造から,ナノ粒子分散シリカへの変換過程を解析し,ナノ粒子形成メカニズムを提案した. 2)合成したNiナノ粒子分散シリカを透過電子顕微鏡観察することにより,粒子分散挙動を精密に解析し,水素の可逆的な吸着挙動と微構造との関係を解析できた. 3)シリカに希土類を添加させたSi-O-Ln結合を生成させることにより,耐水蒸気特性に優れたセラミックス分離膜の合成が可能になった.本研究により,ナノ粒子が分散する特徴的な微構造を有する材料の合成と水素吸着特性についての一連の研究成果が得られたことで意義がある.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional morphology of Nickel Nanodots in Amorphous Silica and Their Role in High Temperature Permselectivity for Hydrogen Separation2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, Y. H. Ikuhara, S. Takahashi, T. Saito, S. Sueda, N. Tanaka, P. L. Gai
    • 雑誌名

      Nanotechnology (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen Affinity of Silica-based Nanocomposite for High Temperature Hydrogen Separation Membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Ikuhara, T. Saito, K. Hataya, Y. Iwamoto, S. Takahashi
    • 雑誌名

      Proc. of Materials Research Society 1098-HH03-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal doped amorphous silica membranefor hydrogen separation at high temperature2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Ikuhara, T. Saito, K. Sato, K. Hataya, T. Nagano, S. Takahashi, Y. Iwamoto
    • 雑誌名

      Proc. of ICIM10

      ページ: 65-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D-TEM characterization of metal nanoparticle - dispersed amorphous Si-O composite2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Ikuhara, K. Yoshida, T. Saito, S. Takahashi, T. Hirayama
    • 雑誌名

      Proc. of MS&T'2008

      ページ: 1146-1152

    • 査読あり
  • [学会発表] Chemical structure analysis of high temperature hydrogen separation membrane materials2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hataya, Y. H. Ikuhara, T. Nagano, Y. Iwamoto, S. Takahashi
    • 学会等名
      10th International Conference on Ceramics Processing Science
    • 発表場所
      Inuyama
    • 年月日
      20080525-28
  • [学会発表] Processing and characterization of metal doped amorphous silica membrane materials2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Ikuhara, K. Hataya, K. Sato, K. T. Nagano, Y. Iwamoto, S. Takahashi
    • 学会等名
      10th International Conference on Ceramics Processing Science
    • 発表場所
      Inuyama
    • 年月日
      20080525-28
  • [学会発表] Hydrogen Affinity of Silica-based Nanocomposite for High Temperature Hydrogen Separation Membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Ikuhara, T. Saito, K. Hataya, Y., Iwamoto, S. Takahashi
    • 学会等名
      2008 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      20080324-27
  • [学会発表] 金属添加シリカ系高温水素分離膜材料の化学構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      幡谷耕二, 幾原裕美, 永野孝幸, 佐藤功二, 高橋誠治, 岩本雄二
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2008年年会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      20080320-22
  • [学会発表] 高温水素分離膜材料の化学構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      幡谷耕二, 幾原裕美, 永野孝幸, 岩本雄二, 高橋誠治
    • 学会等名
      第46回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20080110-11
  • [学会発表] 3D-TEM characterization of metal nanoparticle - dispersed amorphous Si-O composite2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Ikuhara, K. Yoshida, T. Saito, S. Takahashi, T. Hirayama
    • 学会等名
      Materials Science & Technology 2008 Conference (MS&T'2008)
    • 発表場所
      Pittsburgh
    • 年月日
      2008-10-08
  • [学会発表] Metal doped amorphous silica membrane for hydrogen separat ion at high temperature2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Ikuhara, T. Saito, K. Sato, K. Hataya, T. Nagano, S. Takahashi, Y. Iwamoto
    • 学会等名
      The 10th International Conferences on Inorganic Membranes
    • 発表場所
      Waseda
    • 年月日
      2008-08-20
  • [学会発表] 金属ドープシリカ水素分離膜の高温水蒸気下での安定性2008

    • 著者名/発表者名
      幾原裕美, 高橋みどり, 佐藤功二, 幡谷耕二, 永野孝幸, 高橋誠治, 岩本雄二
    • 学会等名
      日本膜学会第30年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2008-05-16
  • [学会発表] ケミカルプロセスによる金属ナノ粒子分散アモルファスシリカの形成挙動解析と水素吸着特性2007

    • 著者名/発表者名
      幾原裕美, 齋藤智浩, 幡谷耕二, 岩本雄二
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋工大
    • 年月日
      20070912-14

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2015-05-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi