研究概要 |
前年と前々年度の押出し加工に関する実験と数値解析を行い,以下に示す結果を得た. 管材の成形において重要となる管肉厚が,本加工法において成形に与える影響を明らかにした. 実用化を目的として本年度は,部材を鉛からアルミニウムに代えた.そのために特に加工過程についても実験的に検討を加えた.管肉厚が薄くなると押出し比が増加し,接合に適したガイド位置が低くなるが,薄肉管においても加工条件を適正化することで厚肉管と同様に,接合強度の向上が確認できた.さらに,リブと管の接合強度についても実験的に調べ,最適値の検討を行った.管の形状を円形にしているが,ガイド位置等がこの断面形状に及ぼす影響とその理由について検討を行った. 数値解析により薄肉化とガイド位置の変化による成形品への影響を調べ,リブの変形量を定量的に示した. 以上のように,本研究では押出し加工の一工程で穴のあいたリブを製造する加工法を提案し,その可能性を示した.提案した加工法は新しい加工法であるため,工業的実用化に向は,リブとなる板材の供給長さの問題,押出し設備や生産性などの設備的な問題や,構造材として用いる管材に対する曲げなどの二次加工における成形性など,間接的な課題が山積している.多く存在する.しかしながら,本研究により従来方法では成形困難であった形状を可能にし,構造材や熱交換器としての可能性を示したことにより,本研究が工業技術の発展に寄与するものと考えている.
|