• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

微粒子の精密ハンドリングのための表面電荷制御法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19560753
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関京都大学

研究代表者

松坂 修二  京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10219420)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード微粒子 / 静電気 / 帯電 / 制御
研究概要

逆円錐台形の微粒子帯電制御装置を開発した。微粒子を気中に分散させて, 帯電制御装置の上端から円周に沿うように導入し, 下端から円周の流れに沿って排出させた。装置の内壁に2種類の接触帯電用金属板を取り付けると粒子の帯電効率は90%になり, 同装置を2基直列に接続すると98~99%になった。2種類の金属板の面積比を変えると, 各金属板に対応する平衡比電荷を上下限として所望の値に制御できた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 遠心接触式気中微粒子帯電制御装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      松坂修二, 安藤康輔, 田中良敬
    • 雑誌名

      粉体工学会誌 45

      ページ: 380-386

    • 査読あり
  • [学会発表] 静電場における遠心接触式粒子帯電2009

    • 著者名/発表者名
      松坂修二ほか
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] 遠心接触式気中微粒子帯電制御装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      松坂修二ほか
    • 学会等名
      粉体工学会第43回技術討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-11
  • [学会発表] 微粒子の帯電制御装置の開発2007

    • 著者名/発表者名
      松坂修二ほか
    • 学会等名
      粉体工学会春期研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-23
  • [産業財産権] 粉粒体帯電装置2009

    • 発明者名
      加藤基, 竹内達夫, 松坂修二, 安田正俊
    • 権利者名
      キヤノン株式会社, 京都大学
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2009-33988
    • 出願年月日
      2009-02-17

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi