• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

噴霧反応場を用いたナノ粒子の製造プロセスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19560766
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関東京農工大学

研究代表者

WULED Lenggoro  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 特任准教授 (10304403)

研究分担者 奥山 喜久夫  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00101197)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード微粒子 / 液滴 / 火炎 / 燃焼 / 蛍光体 / 数値計算
研究概要

高結晶性を有し、化学量論比が精密に制御されたナノ粒子(サイズが100nm)を高速で合成できる新規噴霧熱分解法を開発した。この方法の特徴は、原料液体とともに自燃性物質を添加する手法である。結晶促進および凝集抑制効果を持ち、残留物の残らない方法を考案し、反応場であるミクロン液滴の中における結晶成長を制御および促進するために、サブミクロンレベルの伝熱を考慮した火炎を用いたプロセスを開発した。粒子合成する条件と最適となる粒子の微粒化過程との関連を明らかにした。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 噴霧法を用いた粒子プロセスにおけるナノ材料の機能化2009

    • 著者名/発表者名
      Wuled Lenggoro
    • 雑誌名

      粉砕 52

      ページ: 43-47

  • [雑誌論文] 査読無電子分野における粉体技術2009

    • 著者名/発表者名
      飯島志行, Wuled Lenggoro, 神谷秀博
    • 雑誌名

      化学装置 5

      ページ: 43-48

  • [雑誌論文] Investigation on the Correlations between Droplet and Particle Size Distribution in Ultrasonic Spray Pyrolysis2008

    • 著者名/発表者名
      W.N.Wang, A.Purwanto, I.W.Lenggoro, K.Okuyama, H.Chang, H.D.Jang
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research 47(5)

      ページ: 1650-1659

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Luminance YAG : Ce Nanoparticles Fabricated from Urea Added Aqueous Precursor by Flame Process2008

    • 著者名/発表者名
      A. Purwanto, W.N. Wang, T. Ogi, I.W. Lenggoro, E. Tanabe, K. Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 463(1-2)

      ページ: 350-357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 噴霧法における微粒子材料の結晶化と機能化2008

    • 著者名/発表者名
      Wuled Lenggoro
    • 雑誌名

      化学工学 72(2)

      ページ: 149-153

  • [雑誌論文] Formation of BaTiO_3 nanoparticles from an aqueous precursor by flame assisted spray pyrolysis2007

    • 著者名/発表者名
      A. Purwanto, W. N. Wang, I. W. Lenggoro, K. Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of the European Ceramic Society 27(16)

      ページ: 4489-4497

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation and Experimental Study of Spray Pyrolysis of Polydispersed Droplets2007

    • 著者名/発表者名
      W. Widiyastuti, W.N. Wang, I.W. Lenggoro, F. Iskandar, K. Okuyama
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research 22(7)

      ページ: 1888-1898

    • 査読あり
  • [学会発表] BaTiO_3高分子複合体設計のための粒子表面改質2008

    • 著者名/発表者名
      飯島志行, 佐藤信寛, W. Lenggoro, 神谷秀博
    • 学会等名
      第21回日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] 噴霧法によるナノ粒子の合成および計測技術2008

    • 著者名/発表者名
      W. Lenggoro
    • 学会等名
      神奈川県産業技術センター平成19年度第2回超微粒子・ナノ材料フォーラム
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2008-02-29
  • [学会発表] Morphology and size control in multicomponent particle formation by spray methods2007

    • 著者名/発表者名
      W. Lenggoro
    • 学会等名
      16th Nisshin Engineering Particle Technology International Symposium
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2007-12-09
  • [学会発表] Direct preparation and characterization of BaTiO_3nanoparticles from flame assisted spray pyrolysis2007

    • 著者名/発表者名
      A. Purwanto, W.-N. Wang, W. Lenggoro, K. Okuyama
    • 学会等名
      3rd Asian Particle Technology Symposium
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2007-09-03
  • [学会発表] Effects of Crystallite/Particle Sizes on Luminescent Properties of Submicron Spray Pyrolyzed Phosphor Powders2007

    • 著者名/発表者名
      W.-N. Wang, W. Widiyastuti, T. Ogi, A. Purwanto, I.W. Lenggoro, K.Okuyama
    • 学会等名
      3rd Asian Particle Technology Symposium
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2007-09-03
  • [学会発表] Comprehensive analysis of particle formation from polydispersed droplets by spray pyrolysis method : Experiment and simulation2007

    • 著者名/発表者名
      W. Widiyastuti, W.-N. Wang, A. Purwanto, W. Lenggoro, F. Iskandar, K. Okuyama
    • 学会等名
      3rd Asian Particle Technology Symposium
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2007-09-03
  • [図書] American Scientific : Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology2009

    • 著者名/発表者名
      W. N. Wang, W. Lenggoro, K. Okuyama
    • 出版者
      Second Edition(印刷中)
  • [図書] 日刊工業新聞 : 究極の粉をつくるー次世代モノづくり発展の鍵2008

    • 著者名/発表者名
      神谷秀博、大原智、W. Lenggoro
    • 総ページ数
      3-20

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi