• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

バクテリアの細胞間連係を遮断し感染症を予防する高分子ナノファイバーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19560775
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関宇都宮大学

研究代表者

加藤 紀弘  宇都宮大学, 工学研究科, 教授 (00261818)

研究分担者 諸星 知広  宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 助教 (90361360)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードクオーラムセンシング / 高分子ゲル / シクロデキストリン / 高分子ナノファイバー / エレクトロスピニング / 細胞間情報伝達機構 / 包接複合体 / 高分子不織布
研究概要

緑膿菌などヒトへの健康被害の大きいグラム陰性細菌は、細胞間情報伝達機構クオーラムセンシングを利用し日和見感染症を引き起こす。抗生物質を用いる感染症対策は薬剤耐性菌の出現を誘引することから、新しい感染症予防法が切望される。本研究では、本機構の阻害による病原性発現抑制に着目した。ナノファイバー不織布、多孔性ヒドロゲルシートなどの高分子担体合成に成功した。例えば多孔性を制御したヒドロゲルシートを用いて関連遺伝子の転写をほぼ完全に抑制可能である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a novel hydrogel to prevent bacterial infectious diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Kato, Azumi Kobayashi, Hiroshi Motohashi, Yu Ozonoe, Tomohiro Morohoshi and Tsukasa Ikeda
    • 雑誌名

      Progress in Colloid and Polymer Science (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial control of the bacterial cell-to-cell communication with autoinducer recognition gel2008

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Kato, Yu Ozonoe, Eri Umebayashi, Tomohiro Morohoshi and Tsukasa Ikeda
    • 雑誌名

      Advances in Science and Technology 57

      ページ: 94-98

    • 査読あり
  • [学会発表] 修飾シクロデキストリン類を用いたグラム陰性細菌のQuorum Sensing阻害技術に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      池田宰, 伊藤智志, 佐藤智哉, 富永みのり, 諸星知広, 加藤紀弘
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 神奈川
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] Regulation of bacterial cell-to-cell communication with autoinducer recognition gel2008

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Kato, Azumi Kobayashi, Yu Ozonoe, Hiroshi Motohashi, Tomohiro Morohoshi, and Tsukasa Ikeda
    • 学会等名
      IUMRS- International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] オートインデューサー認識ゲルを用いる日和見感染菌の遺伝子発現制御2008

    • 著者名/発表者名
      加藤紀弘, 池田宰, 諸星知広, 小園江ゆう, 本橋拓志, 小林愛雲
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学, 大阪
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] シクロデキストリン固定化ヒドロゲルを用いるセラチア菌のクオーラムセンシング制御2008

    • 著者名/発表者名
      本橋拓志、小林愛雲, 小園江ゆう, 諸星知広, 池田宰, 加藤紀弘
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学, 大阪
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] 細菌感染症予防能力を有するヒドロゲルの設計2008

    • 著者名/発表者名
      加藤紀弘, 小林愛雲, 本橋拓志, 諸星知広, 池田宰
    • 学会等名
      田中豊一記念シンポジウム
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷, 東京
    • 年月日
      2008-09-01
  • [学会発表] Control of virulence gene expression due to the inclusion complex formation between immobilized cyclodextrins and bacterial quorum sensing signals2008

    • 著者名/発表者名
      Yu Ozonoe, Tomohiro Morohoshi, Tsukasa Ikeda, Norihiro Kato
    • 学会等名
      14th Inter- national Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      Doshisya Univ., Kyoto
    • 年月日
      2008-05-09
  • [学会発表] Inhibition of quorum sensing in gram-negative bacteria using cyclodextrins2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Ikeda, Tomohiro Morohoshi and Norihiro Kato
    • 学会等名
      14th International Cyclo- dextrin Symposium
    • 発表場所
      Doshi- sya Univ., Kyoto
    • 年月日
      2008-05-09
  • [学会発表] クオーラムセンシングシグナルを認識するヒドロゲルを用いた日和見感染菌の遺伝子発現制御2008

    • 著者名/発表者名
      小園江ゆう, 中川翔太, 諸星知広, 池田宰, 加藤紀弘
    • 学会等名
      第19回高分子ゲル研究討論会
    • 発表場所
      東京大学, 東京
    • 年月日
      2008-01-16
  • [学会発表] バクテリアの細胞間情報伝達機構を制御する新規高分子ヒドロゲルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      加藤紀弘
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学, 東京
    • 年月日
      2007-12-08
  • [学会発表] Quorum sensing control in opportunistic human pathogens with autoinducer recognition gel2007

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Kato, Tomohiro Morohoshi, Yu Ozonoe, Shota Nakagawa, Toru Tanaka, and Tsukasa Ikeda
    • 学会等名
      3rd ASM Conference on Cell-Cell Communication in Bacteria
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2007-10-09
  • [学会発表] Long-chain acyl- homoserine lactone-dependent quorum sensing in Chromobacterium violaceum ATCC 12472, in contrast to well-known CV026 biosensor2007

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Morohoshi, Masashi Kato, Katsumasa Fukamachi, Norihiro Kato, and Tsukasa Ikeda
    • 学会等名
      3rd ASM Conference on Cell-Cell Communication in Bacteria
    • 発表場所
      Austin, USA
    • 年月日
      2007-10-08
  • [学会発表] グラム陰性細菌のクオーラムセンシング制御を目指したシクロデキストリン固定化ゲルシートの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中川翔太, 田中徹, 小園江ゆう, 諸星知広, 池田宰, 加藤紀弘
    • 学会等名
      日本化学会第一回関東支部大会
    • 発表場所
      首都大学東京,東京
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] シクロデキストリン固定化ゲルシートを利用するバクテリアの細胞間シグナリング制御2007

    • 著者名/発表者名
      中川翔太, 田中徹, 小園江ゆう, 諸星知広, 池田宰, 加藤紀弘
    • 学会等名
      第25回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学, 鳥取
    • 年月日
      2007-09-11
  • [学会発表] Remote control of gene expression by autoinducer recognition gel2007

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Kato, Yu Ozonoe, Shota Nakagawa, Tomohiro Morohoshi and Tsukasa Ikeda
    • 学会等名
      GelSympo2007
    • 発表場所
      (Tokyo Univ., Tokyo)
    • 年月日
      2007-08-07
  • [学会発表] Quorum sensing control based on the cyclodextrin inclusion complex of bacterial signals2007

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Kato, Toru Tanaka, Tomohiro Morohoshi and Tsukasa Ikeda
    • 学会等名
      The 4th Asian Cyclodextrin Conference (ACC2007)
    • 発表場所
      Doshisha Univ., Kyoto
    • 年月日
      2007-05-19
  • [図書] 医療用ゲルの最新技術と開発2008

    • 著者名/発表者名
      加藤紀弘
    • 総ページ数
      226-237
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2012-09-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi