(1)CFRP製ライザー管の疲労強度の検討 ライザー管にとって、繰返し荷重に対する疲労強度の検討は、引張強度の検討と同様重要である。本年度は、科学研究費補助金の平成18年度の研究で引張実験に供した、最適化されたCFRP製ライザー管模型と同じ層構成、山谷の形状をもつ模型を2体製作し、疲労試験機の整備と故障の発生のため実験開始が遅れたが、1/5縮尺模型1体の実験は、450kN(実機換算で1148tf)の引張荷重を約65000回載荷した。2体目の試験は引き続き平成20年度に行う予定である。 (2)CFRP製ライザー管の時刻歴応答解析による動的荷重の検討 科学研究費補助金の平成17年度の軸方向振動特性の検討では、ライザー管のばね剛性と質量を求め、ばねの固有周期の式からCFRP製ライザー管の固有周期を求めた。本年度の研究では、有限要素法解析により、CFRP製ライザー管上端に種々の周期の上下方向の正弦波形の振動を与え、時刻歴応答解析を行い、CFRP製ライザー管の動的荷重を求めた。この結果を疲労強度の評価のため使用する。
|