• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

廃棄物埋立地の長期的物質挙動を表現する数値計算モデルの高度化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19560816
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リサイクル工学
研究機関北海道大学

研究代表者

東條 安匡  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70250470)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード適正処分の技術とシステム
研究概要

廃棄物埋立地での物質挙動を表現する数値計算モデルに有害化学物質の挙動を組み込むために, 有機物分解に伴って生成する腐植物質の挙動を実験的に追跡した. 易分解性物では分解初期に腐植物質の僅かな生成が確認されたものの, 継続的な腐植の生成は認められなかった. また白色腐朽菌による木質分解においてはリグニン減少は起こったものの腐植の生成を確認するには至らなかった. 埋立物中のPAH含有量を実測し, 長期動態モデルに組み込んだ結果, 分配係数の大きな物質は固相に長期残存することが明らかになった.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Compartment model of aerobic and anaerobic biodegradation in a municipal solid waste landfill2007

    • 著者名/発表者名
      Sang-Yul Kim, Yasumasa Tojo, Toshihiko Matsuto
    • 雑誌名

      Waste Management & Research Vol.25

      ページ: 524-537

    • 査読あり
  • [学会発表] Basic study on wood waste degradation by white rot fungi and synthesis of humic substance2008

    • 著者名/発表者名
      Junpei Kawata, Yasumasa Tojo, Toshihiko Matsuto
    • 学会等名
      The 12th Korea-Japan Joint International Session, Proceedings of the 2008 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management Sunchon, Korea
    • 発表場所
      Sunchon National Univreshity
    • 年月日
      2008-05-08
  • [学会発表] Study on production of humic substances in the process of biodegradation of organic matters2007

    • 著者名/発表者名
      Ai Shinbori, Yasumasa Tojo, Toshihiko Matsuto
    • 学会等名
      The 2007 Environmental Societies Joint Conference, The 11th Korea-Japan Joint International Session
    • 発表場所
      BEXCO, Pusan, Korea
    • 年月日
      2007-05-03

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi