• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

アブラナ科植物の和合受粉シグナルとその情報伝達系の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19570040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理・分子
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

岩野 恵  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (50160130)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード生殖 / アブラナ科植物 / 和合受粉 / Ca^(2+)
研究概要

アブラナ科植物シロイヌナズナにおける和合受粉過程の分子機構の解明を目指して、「和合受粉シグナル」を特定するためのCa^(2+)動態を指標としたバイオアッセイ系を構築し、受粉時に花粉表層物質により誘導される柱頭の遺伝子群をマイクロアレイ解析により同定した. その結果、和合受粉シグナルはタンパク質性である可能性が示唆され、和合受粉過程ではCa^(2+)輸送系やCa^(2+)を介したシグナル伝達系が機能することが示唆された.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] The transcription factor OsNAC4 is a key positive regulator of plant hypersensitive cell death2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kaneda, Yuri Taga, Ryota Takai(他5名)
    • 雑誌名

      EMBO Journal Vol.28

      ページ: 926-936

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of an Arabidopsis transmembrane bZIP transcription factor involved in the endoplasmic reticulum stress response2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Tajima, Yuji Iwata, Megumi Iwano(他2名)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun Vol.374

      ページ: 242-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin dynamics in papilla cells of Brassica rapa during Self- and Cross-Pollination2007

    • 著者名/発表者名
      Megumi Iwano, Hiroshi Shiba, Kyoko Matoba(他8名)
    • 雑誌名

      Plant Physiology Vol.144

      ページ: 72-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two distinct forms of M-Locus protein kinase localize to the plasma membrane and interact directly with s-locus receptor kinase to transduce self-incompatibility signaling in Brassica rapa2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kakita, Kohji Murase, Megumi Iwano(他5名)
    • 雑誌名

      Plant Cell Vol.19

      ページ: 3961-3973

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine tuning of the cytoplasmic Ca^<2+> concentration is essential for pollen tube growth

    • 著者名/発表者名
      Megumi Iwano, Tetsuyuki Entani, Hiroshi Shiba(他8名)
    • 雑誌名

      Plant physiology (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] アブラナ科植物の受粉時おけるアクアポリンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      岩野恵, 杉村真理, 小川宣仁, 大原圭子, 磯貝彰, 高山誠司
    • 学会等名
      農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] アブラナ科植物の受粉過程において機能するアクアポリンの探索2009

    • 著者名/発表者名
      岩野恵, 磯貝彰, 高山誠司
    • 学会等名
      第50回植物生理学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] Actin dynamics in papilla cells of Brassica rapa during self- and cross-pollination2008

    • 著者名/発表者名
      Iwano, M., Shiba, H., Matoba, K., Takaoka, A., Isogai, A. and Takayama, S.
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Microscopy Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] 免疫組織化学法によるアブラナ科植物受粉過程の解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩野恵, 磯貝彰, 高山誠司
    • 学会等名
      第49回組織細胞化学会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2008-10-05
  • [学会発表] 受粉過程における花粉と乳頭細胞のCa^<2+>ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      岩野恵, 柴博史, 円谷徹之, 磯貝彰, 高山誠司
    • 学会等名
      第72回植物学会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] アブラナ科植物乳頭細胞の三次元電子線トモグラフィーによる解析2008

    • 著者名/発表者名
      永井里奈、岩野恵、梶村直子、長谷川紀昭、鷹岡昭夫、磯貝彰、高山誠司
    • 学会等名
      第24回医学生物学電子顕微鏡技術学会
    • 発表場所
      横須賀市
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] アブラナ科植物の自家不和合性の形態学的・生理学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩野恵
    • 学会等名
      第24回医学生物学電子顕微鏡技術学会
    • 発表場所
      横須賀市
    • 年月日
      2008-05-17
  • [学会発表] アブラナ科植物の受粉・受精過程における花粉管Ca^<2+>のモニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      岩野恵, 柴博史, 円谷徹之, 磯貝彰, 高山誠司
    • 学会等名
      2008年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] アブラナ科植物の自家不和合性に関わる膜結合型キナーゼMLPKの機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      垣田満, 村瀬浩司, 岩野恵, 柴博史, 磯貝彰, 高山誠司
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-03-22
  • [学会発表] 分子をみる一植物細胞におけるアクチンフィラメント可視化への試み一2007

    • 著者名/発表者名
      岩野恵
    • 学会等名
      第23回医学生物学電子顕微鏡技術学会ワークショップ
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2007-05-20
  • [学会発表] アブラナ科植物乳頭細胞液胞の3次元構造の解析2007

    • 著者名/発表者名
      岩野恵, 的場京子, 長谷川紀昭, 竹村光一, 鷹岡昭夫, 磯貝彰, 高山誠司
    • 学会等名
      第23回医学生物学電子顕微鏡技術学会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2007-05-20

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi