ヒメツリガネゴケ、ホウライシダのtdTomato-talin発現株を用いて葉緑体に特異的なアクチンフィラメントの存在を調べた結果、ホウライシダでは明確でないが、ヒメツリガネゴケでは青色光により特異的なアクチンフィラメントが葉緑体上に誘導されることがわかった。すでに葉緑体光定位運動に際して、光定位した葉緑体の細胞膜側全体にアクチンのメッシュワーク構造が出現することを明らかにしているが、この構造は葉緑体上に生じたアクチンが葉緑体外まで広がることにより形成されることがわかった。そこで、苔類細胞の場合を調べるため、新たにtdTomato-talinを発現するゼニゴケ細胞を作成し、観察した結果、ゼニゴケ細胞の葉緑体上にも特異的なアクチンフィラメントが存在すること、また、葉緑体光定位運動にともない、このアクチンが進行方向に偏在することがわかった。これらの結果はヒメツリガネゴケ、ゼニゴケにおけるアクチンに依存した運動が基本的にシロイヌナズナと同様であることを示している。
|