• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

海水ウナギにおける"渇き"から"飲水"までの内分泌系及び神経系

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19570069
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関広島大学

研究代表者

安藤 正昭  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (10100976)

研究分担者 椋田 崇生  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 助教 (60346335)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード行動生理 / 水代謝 / 飲水行動
研究概要

海水ウナギは海水を飲まなければ生きてゆけないが、飲水行動は末梢で生じたペプチドホルモンによってコントロルされている。ホルモンの脳内作用部位として大細胞性視索前核・前隆起核・最後野が考えられるが、これらの神経活動を安定して測定する手法を開発した。またイソトシンが飲水行動を調節していることを発見した。さらに延髄から出て、食道の筋肉を収縮させる神経を同定し、この神経束に胃からの感覚神経が含まれることを見つけた。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Antagonistic effects of vasotocin and isotocin on the upper esophageal sphincter muscle of the eel acclimated to seawater2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., T. Sakihara, T. Mukuda & M. Ando
    • 雑誌名

      J. Comp.Physiol B177

      ページ: 867-873

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-and pre-synaptic action of isotocin in the upper esophageal sphincter mscle of the eel : its role in water drinking2007

    • 著者名/発表者名
      Sakihara, T., Y. Watanabe, T. Mukuda & M. Ando
    • 雑誌名

      J. Comp. Physiol B177

      ページ: 927-933

    • 査読あり
  • [学会発表] ウナギの飲水行動を調節する脳内神経回路哺乳類との比較2008

    • 著者名/発表者名
      椋田崇生、安藤正昭
    • 学会等名
      第33回日本比較内分泌学会シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] 海水ウナギの飲水調節におけるホルモンの作用 : 脳内作用部位2008

    • 著者名/発表者名
      安藤正昭
    • 学会等名
      平成20年度基生研研究会体内環境を維持する統合的理解をめざして
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-11-10
  • [学会発表] 海水ウナギの飲水調節ホルモンの脳における作用2008

    • 著者名/発表者名
      安藤正昭
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-07
  • [学会発表] ウナギの嚥下反射を調節する神経回路2008

    • 著者名/発表者名
      椋田崇生、安藤正昭
    • 学会等名
      第79回日本動物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-07
  • [学会発表] 海水ウナギの飲水調節における迷走神経支配と上部食道括約筋の収縮2008

    • 著者名/発表者名
      安藤正昭、椋田崇生、小川美佐、藤江奈津子
    • 学会等名
      第80回日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] ウナギの嚥下を調節する延髄迷走神経反射弓2008

    • 著者名/発表者名
      椋田崇生、小川美佐、安藤正昭
    • 学会等名
      第60回日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] 魚類の上部食道括約筋の弛緩に関与する延髄の神経回路2008

    • 著者名/発表者名
      椋田崇生、安藤正昭
    • 学会等名
      第85回日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] 海水ウナギの飲水行動における神経葉ホルモンの役割2007

    • 著者名/発表者名
      安藤正昭、椋田崇生、渡辺要平、崎原卓
    • 学会等名
      第32回日本比較内分泌学会
    • 発表場所
      日光
    • 年月日
      2007-10-12
  • [学会発表] ウナギの上部食道括約筋の収縮に及ぼす神経葉ホルモンの影響 : 飲水行動と関連して2007

    • 著者名/発表者名
      安藤正昭、椋田崇生、渡辺要平、崎原卓
    • 学会等名
      第78回日本動物学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] 嚥下を調節するウナギ延髄の神経回路2007

    • 著者名/発表者名
      椋田崇生、伊藤直、山里竹美、安藤正昭
    • 学会等名
      第78回日本動物学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] 海水ウナギの上部食道括約筋におけるイソトシンのプレアクションとポストアクション : 飲水調節における意義2007

    • 著者名/発表者名
      安藤正昭、椋田崇生、渡辺要平、崎原卓
    • 学会等名
      第59回日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2007-05-20
  • [学会発表] 嚥下を調節するウナギ延髄神経核の神経連絡2007

    • 著者名/発表者名
      椋田崇生、伊藤直、山里竹美、安藤正昭
    • 学会等名
      第59回日本動物学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2007-05-20

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi