• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

枯草菌ストレス応答系シグナル伝達機構の構造生物学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19570102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関(財)高輝度光科学研究センター

研究代表者

熊坂 崇  財団法人 高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門 構造生物グループ, グループリーダー 副主席研究員 (30291066)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードシグナル伝達 / ストレス / 枯草菌 / 結晶構造解析 / 分子認識
研究概要

生命活動の維持に必須なストレスへの応答においては、そのシグナルを受け取って遺伝子の発現につなげる分子機構が働いている。微生物における機構の解明を目指し、関連する蛋白質群の構造と機能の解析を行った。栄養飢餓のストレスシグナルを受容する蛋白質RsbPについて結晶構造を解明した。これにより、分子中央部にある空間に結合するとされる未知のシグナル分子探索の基礎を確立した。環境ストレスシグナルの調節に関わる金属ホスファターゼであるRsbXについても立体構造を解明した。これまでに類似の構造は明らかと成っておらず、触媒反応の機構解明につながる情報が得られた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Expression, crystallization and preliminary crystallographic analysis of the PAS domain of RsbP, a stress-response phosphatase from Bacillus subtilis2009

    • 著者名/発表者名
      Makino, M., Kondo, S., Kaneko, T., Baba, S., Hirata, K., Kumasaka, T.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. F65

      ページ: F65

    • 査読あり
  • [学会発表] Crystallographic analysis of the PAS domain of RsbP, a stress-response phosphatase in Bacillus subtilis2009

    • 著者名/発表者名
      Makino, M., Kumasaka, T.
    • 学会等名
      ECM25
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 枯草菌由来ホスファターゼRsbPの精製と結晶化2007

    • 著者名/発表者名
      近藤晋平, 熊坂崇
    • 学会等名
      日本結晶学会2007年度年会, PC-71
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070000

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi