• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

オートファゴソーム膜伸展機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19570189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関東京工業大学

研究代表者

鈴木 邦律  東京工業大学, 統合研究院, 特任助教 (20373194)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードオートファジー / オートファゴソーム / ATG遺伝子 / タンパク質分解 / 出芽酵母 / プロテオーム / オルガネラ
研究概要

オートファジーの中心を担うオートファゴソームという細胞内小器官が発見されてから今日まで,オートファゴソームを単離してタンパク質組成や脂質組成を分析しようとする様々な試みがなされてきた.しかしながら今まではっきりとした報告はなかった.報告者は,本研究課題を通じてオートファゴソーム濃縮画分を得る方法を確立し,ショットガンプロテオミクスにより,オートファゴソーム内部に取り込まれるタンパク質を網羅的に同定することに成功した.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Current knowledge of the pre-autophagosomal structure (PAS)2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ohsumi, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 584

      ページ: 1280-1286

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics and diversity in autophagy mechanisms: lessons from yeast.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakatogawa, H., Suzuki, K., Kamada, Y., Ohsumi, Y.
    • 雑誌名

      Nat. Rev. Mol. Cell Biol. 10

      ページ: 458-467

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the Atg17-Atg29-Atg31 complex specifically required for starvation-induced autophagy in Saccharomyces cerevisiae2009

    • 著者名/発表者名
      Kabeya, Y., Noda, N.N., Fujioka, Y., Suzuki, K., Inagaki, F., Ohsumi, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 389

      ページ: 612-615

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atg17 recruits Atg9 to organize the pre-autophagosomal structure2009

    • 著者名/発表者名
      Sekito, T., Kawamata, T., Ichikawa, R., Suzuki, K., Ohsumi, Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 525-538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization of Saccharomyces cerevisiae alpha-mannosidase, a cargo protein of the Cvt pathway2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Noda, N.N., Honbou, K., Suzuki, K., Sakai, Y., Ohsumi, Y., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. Sect. F Struct. Biol. Cryst. Commun. 65

      ページ: 571-573

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cis1/Atg31 is required for autophagosome formation in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Kabeya, Y., Kawamata, T., Suzuki, K., Ohsumi, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 356(2)

      ページ: 405-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization of Saccharomyces cerevisiae aminopeptidase 1, the major cargo protein of the Cvt pathway. Acta Crystallogr2007

    • 著者名/発表者名
      Adachi, W., Suzuki, N.N., Fujioka, Y., Suzuki, K., Ohsumi, Y., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Sect. F Struct. Biol. Cryst. Commun. 63(3)

      ページ: 200-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchy of Atg proteins in pre-autophagosomal structure organization2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Kubota, Y., Sekito, T., Ohsumi, Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 209-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular machinery of autophagosome formation in yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Ohsumi, Y.
    • 雑誌名

      Saccharomyces cerevisiae. FEBS Lett. 581(11)

      ページ: 2156-61

  • [学会発表] オートファジーによる選択的タンパク質分解の分子機構と生理的意義2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木邦律
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 出芽酵母の選択的オートファジーの分子機構2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木邦律
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] 選択的オートファジーに関わる第二の受容タンパク質2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木邦律・大隅良典
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-07-01
  • [備考]

    • URL

      http://www.ohsumilab.aro.iri.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi