• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

新規ユビキチン受容体遺伝子のエキソン混成進化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19570224
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 進化生物学
研究機関長浜バイオ大学

研究代表者

大島 一彦  長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 准教授 (60282852)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードPIPSL / 逆転写 / 加速進化 / LINE1 / 霊長類 / 人類集団 / 多型
研究概要

エキソンシャッフリングと遺伝子重複の連動から生じた興味深い遺伝子PIPSLを見出した。PIPSL配列の保存性には種特異性が見られ、特徴的な進化様式を経て現在に至ることが判明した。ヒトPIPSLの分子進化様式を探るために、世界11地域の人類集団(125人)のゲノムDNAを用いて多型解析を行った結果、人類の出アフリカ後に広まったと推測されるハプロタイプが明らかになった。これらは、キナーゼドメインの基質結合部位付近の非常に近接した2つの座位に非同義置換SNPを有する。派生型PIPSLの基質との結合能に影響を与えている可能性が考えられる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Tracing the evolutionary fates of the PIPSL retrogene in hominoids2009

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. and Igarashi, K.
    • 雑誌名

      Submitted

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel testis ubiquitin-binding protein gene arose by exon shuffling in hominoids2007

    • 著者名/発表者名
      Babushok, D. V. , Ohshima, K., Ostertag, E. M., Chen, X., Wang, Y., Mandel, P. K., Okada, N. , Abrams, C. S. and Kazazian, H. H., Jr
    • 雑誌名

      Genome Res 17

      ページ: 1129-1138

    • 査読あり
  • [学会発表] Origin and Evolution of a Novel Chimeric Gene, PIPSL2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ohshima & Kumiko Igarashi
    • 学会等名
      XX International Congress of Genetics.
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      20080716-17
  • [学会発表] Possible selective pressure for an exon-shuffled gene, PIPSL, in human population2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Igarashi & Kazuhiko Ohshima
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution (SMBE08)
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      20080606-08
  • [学会発表] エキソン混成遺伝子PIPSLの発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐久美子、橋本真美、大島一彦(ボスター)
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] エキソン混成遺伝子PIPSLのヒト集団多型の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐久美子、大島一彦(口頭)
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-05
  • [学会発表] 新規エキソン混成遺伝子PIPSLの翻訳抑制の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐久美子、竹内智子、胡雪、Daria Babushok、Haig Kazazian、大島一彦(口頭、及びポスター)
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
  • [学会発表] 新規エキソン混成遺伝子の人類集団多型2007

    • 著者名/発表者名
      大島一彦、五十嵐久美子、バブショクダリア、カザジアンヘイグ(口頭)
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 新規エキソン混成遺伝子の種特異的進化2007

    • 著者名/発表者名
      大島一彦、宮崎菜穂、五十嵐久美子、Daria Babushok、Haig Kazazian(口頭)
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-08-31

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi