• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

台風による倒状に対する耐性メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19580020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 作物学・雑草学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

石丸 健  独立行政法人農業生物資源研究所, 光環境応答研究ユニット, 主任研究員 (80370641)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードイネ / コシヒカリ / 倒伏 / QTL
研究概要

台風における耐倒伏性を高めるQTL(Lrt5)の持つ生理学的な機能の解明並びに染色体上領域の矮小化を目的として研究を行った。コシヒカリとカサラスのLrt5を有す染色体部分置換系統(S1)の比較から、Lrt5は止葉下第一葉の老化の遅延により炭水化物を蓄積させ茎の強度が高める。その結果、台風による倒伏の起因となる茎の折れ曲がりが発生せず、耐倒伏性を高めることを明らかにした。加えて表現型と遺伝子型の判別結果からLrt5の染色体上の領域を約4.6cMに絞り込んだ。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] New target for rice lodging resistance and its effect in a typhoon2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Ishimaru、Eiji Togawa、Taiichro Ookawa、Takayuki Kashiwagi、Yuka Madoka、Naoki Hirotsu
    • 雑誌名

      Planta Vol.227

      ページ: 601-609

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオマスエネルギー生産に向けたイネ草丈の制御2007

    • 著者名/発表者名
      廣津直樹、柏木孝幸、円由香、石丸健
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 Vol.76

      ページ: 501-507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protocol: a simple gel-free method for SNP genotyping using allele-specific primers in rice and other species

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hirotsu、Naomi Murakami、Takayuki Kashiwagi、Kazuhiro Ujiie、Ken Ishimaru
    • 雑誌名

      Plant Methods (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] ASPアレイを用いたコシヒカリの準同質遺伝子系統の選抜とその生理解析

    • 著者名/発表者名
      廣津直樹、柏木孝幸、石丸健
    • 学会等名
      日本作物学会第225会講演会

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi