• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

メロンうどんこ病抵抗性遺伝子座の詳細解析

研究課題

研究課題/領域番号 19580043
研究機関独立行政法人農業技術研究機構

研究代表者

吹野 伸子  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜茶業研究所野菜育種研究チーム, 主任研究員 (70355626)

研究分担者 坂田 好輝  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜茶業研究所野菜育種研究チーム, チーム長 (20450322)
キーワードメロン / うどんこ病 / 抵抗性 / DNAマーカー / 育種 / レース
研究概要

1)データベースおよび論文等で公開されたメロンとキュウリのSSRマーカー485個、並びに中国農業科学院より提供を受けたキュウリEST由来SSRマーカー781個のスクリーニングを行い、解析集団の両親間で多型を示す217個マーカーを見出した。現在までに55マーカーを用いて93組換え型自殖系統(RIL)のジェノタイピングを行った。また、F3系統のマーカー遺伝子型と表現型を調査した結果、2つのSSRマーカーTJ29とCMBR150との間で組換えを起こした個体において抵抗性と罹病性の表現型が出現し、抵抗性遺伝子はこの2つのマーカー間に位置していることが明らかとなった。
2)メロン19品種・系統にキュウリ、スイカ、カボチャを加えた計24品種・系統を検定用系統とし、主要産地から収集・単胞子分離したうどんこ病菌46菌系の接種試験を行った。その結果、ほぼすべての菌系はレース1より広範な病原性を持ち、北海道のスイカより採取した菌系はレース2Fr、静岡県、茨城県、熊本県および北海道のメロンから採取した菌系は大部分がレース6に近い病原性を持つと考えられた。また、これらの菌系はうどんこ病強度抵抗性キュウリ'PI197088-1'を除くキュウリ、スイカ、カボチャに感染可能であり、これまでうどんこ病が問題となっていなかったスイカを侵す菌系も地域によっては出現していた。
RILのうち1つの抵抗性遺伝子のみを持つ系統は多くの菌系に対して中程度の抵抗性を示したが、2つの抵抗性遺伝子を併せ持つAR5はすべての菌系に対して完全抵抗性であった。
以上により、うどんこ病高度抵抗性メロンAR5の持つうどんこ病抵抗性遺伝子の2つの座乗位置および我が国主要産地で発生しているうどんこ病菌の病原性が明らかになった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Identifcation of QTLs for resistance to powdery mildew and SSR markers diagnostic for powdery mildew resistance genes in melon (Cucumis melo L.)2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Fukino, Takayoshi Ohara, Antonio J. Monforte, Mitsuhiro Sugiyama, Yoshiteru Sakata, Miyuki Kunihisa, Satoru Matsumoto
    • 雑誌名

      Thoretical and Applied Genetics 118

      ページ: 165-175

    • 査読あり
  • [学会発表] メロン第XII連鎖群上のうどんこ病抵抗性遺伝子のマッピング2009

    • 著者名/発表者名
      吹野伸子、坂田好輝、松元哲
    • 学会等名
      平成21年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Genome research on melon and cucumber in NIVTS2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Fukino
    • 学会等名
      The 2008 Cucurbits Genomics Workshop
    • 発表場所
      中国深川市
    • 年月日
      2008-11-06
  • [学会発表] メロン、キュウリのDNAマーカー研究2008

    • 著者名/発表者名
      吹野伸子
    • 学会等名
      園芸学会平成20年度秋季大会小集会
    • 発表場所
      野菜茶業研究所
    • 年月日
      2008-09-26

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi