研究課題
基盤研究(C)
パラスポリン4はCACO-2細胞をはじめとする哺乳動物ガン細胞由来の培養細胞に対して高い細胞傷害活性を示す一方で、正常細胞に対しては細胞傷害活性を示さないことから、その作用機構を解明することでガン治療薬・ガン診断薬としての利用化が期待できる。本研究においては、パラスポリン4をヒト培養ガン細胞に投与した際のパラスポリン4や細胞内外の物質の挙動をいろいろと検討し、パラスポリン4が細胞膜に対する穴空けトキシンであることを解明した。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)
化学と生物 10号
ページ: 671-673
Food Sci Biotechnol Vol.17
ページ: 219-227
Biotechnol Annu Rev Vol.14
ページ: 225-252
福岡県工業技術センター研究報告 No.18
ページ: 24-26
http://parasporin.fitc.pref.fukuoka.jp/