• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

植物葉緑体のマグネシウムイオン膜輸送タンパク質の分子機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19580126
研究機関京都府立大学

研究代表者

石嶌 純男  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (70184520)

キーワードマグネシウムイオン / 膜輸送タンパク質 / 葉緑体 / リポソーム / シロイヌナズナ
研究概要

1植物Mg^<2+>膜輸送タンパク質recombinant proteinの調製
シロイヌナズナArabidopsis thanliana由来のCorAファミリータンパク質AtMRS2-10を大腸菌で発現し、精製した。N末端にHisタグを保持したままのもの、およびHisタグを切断したものともにMg^<2+>輸送活性を示した。今後、葉緑体輸送シグナルを欠いたrecombinantタンパク質も作成、精製して、Mg^<2+>輸送活性を比較する計画である。
2Mg^<2+>膜輸送タンパク質活性測定システムの構築とキャラクタリゼーション
Recombinantタンパク質をリポソームに組み込み、外液にMg^<2+>を加えて一定時間インキュベーションしたのち、リポソーム内のMg含量を原子吸光分析法を用いて測定した。あらかじめ、リポソーム内外に正電荷イオンの濃度勾配をつくることにより、Mgの取り込みを観測することに成功した。AtMRS2-10のMg^<2+>輸送活性は、
ヘキサンコバルトによって阻害され、細菌のCorAタンパク質と共通の性質をもつことが示された。
3大腸菌Mg^<2+>膜輸送多重変異株の作成
大腸菌においてMg^<2+>輸送に関与すると考えられる4つの遺伝子に注目し、それらの多重変異株を作成した。一部の多重変異株の成長が、外液Mg^<2+>に依存することを見出した。今後、外来遺伝子による相補性実験を行い、これらタンパク質のMg^<2+>輸送機能を検討する計画である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 植物のMg^<2+>輸送タンパク質AtMRS2-10の輸送能解析2008

    • 著者名/発表者名
      重見 善平 ら
    • 雑誌名

      Journal of Biological Macromolecules 8

      ページ: 87

  • [雑誌論文] Gymnemic acid interacts with mammalian glycerol-3-phosphate dehydrogenase2008

    • 著者名/発表者名
      Sumio Ishijima ら
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry 310

      ページ: 203-208

    • 査読あり
  • [学会発表] Characterization of DNA-binding activity of NPAS2, a heme-containing transcription factor2008

    • 著者名/発表者名
      田嶋 史悠 ら
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] 時計遺伝子の転写因子NPAS2のガス小分子による転写制御機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      高島 智之 ら
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] Reconstituted AtMRS2-10, a member of CorA family from Arabidopsis thaliana, mediates Mg^<2+> flux2008

    • 著者名/発表者名
      石嶌 純男 ら
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] 植物のMg^<2+>輸送タンパク質AtMRS2-10の輸送能解析2008

    • 著者名/発表者名
      重見 善平 ら
    • 学会等名
      日本生物高分子学会2008年度大会
    • 発表場所
      京都学園大学
    • 年月日
      2008-11-15
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kpu.ac.jp/life_environ/cell_macromol_chem/ishijima.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi