• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

植物ポリフェノールと生体成分の分子間相互作用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19580147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

中山 勉  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (50150199)

研究分担者 石井 剛志  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教 (50448700)
内藤 晶  横浜国立大学, 工学研究院, 教授 (80172245)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード植物ポリフェノール / カテキン類 / EGCg / リン脂質 / HPLC / NMR / 固体NMR / 親和性
研究概要

植物ポリフェノール類(カテキン類)が生理機能を発揮するためには、生体成分、特にリン脂質二重層に対する相互作用が重要であると考えられる。本研究では、NMRを用いてカテキン類のリン脂質膜中における存在位置や動的挙動を明らかにした。さらに、植物ポリフェノール類のリン脂質膜に対する親和性を、リン脂質カラムを備えたHPLC 測定によって数値化する評価系を構築した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Partition coefficients of polyphenols for phosphatidylcholine investigated by HPLC with an immobilized artificial membrane column2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Uekusa, Yuko Takeshita, Takeshi Ishii, and Tsutomu Nakayama
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 3289-3292

    • 査読あり
  • [学会発表] Interaction between tea catechins and biological membranes2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Uekusa, Yuko Takeshita, Takeshi Ishii, Miya Kamihira, Shigenori Kumazawa, Akira Naito, and Tsutomu Nakayama
    • 学会等名
      第30回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-08-07
  • [学会発表] Dynamic behavior of tea polyphenols interacting with lipid bilayers as determined by NMR spectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Uekusa, Miya Kamihira, Takeshi Ishii, Shigenori Kumazawa, Kozo Nakamura, and Tsutomu Nakayama
    • 学会等名
      3rd International Conference on Polyphenols and Health
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2007-11-26

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi