• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

地理的変異に由来するブナの水分生理および木部通道組織の環境応答特性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19580167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学・森林工学
研究機関東京農工大学

研究代表者

久保 隆文  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (00015091)

研究分担者 船田 良  東京農工大学, 大学院・共生技術研究院, 教授 (20192734)
丹下 健  東京大学, 大学院・農学生科学研究科, 教授 (20179922)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワード森林生物 / 木部組織
研究概要

葉の形態(厚さ)、水分生理(蒸散速度、気孔コンダクタンス)、木部の通道組織(道管要素の数(単位面積当たり)、占有面積率)には産地による地理的特性が確認され、また確認された葉の形態、水分生理と木部の通道組織との間に明瞭な相関性が認められた。しかし、地理的特性が見られなかった葉の大きさや道管の大きさに関しては有意な関係は見出せなかった。また、地理的特性が認められた葉や道管の組織形態や水分生理特性について、冬の降水量が密接に関係していることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Relationships between vessel eleme nt anatomy and physiological as well as morphological traits of leaves in Fagus crena ta seedlings originating from different prov enances2008

    • 著者名/発表者名
      Vilma Bayramzadeh, Ryo Funada, Takafumi Kubo
    • 雑誌名

      Trees(Springer) 22

      ページ: 217-224

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi