• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

農用流域の不確実な時空間降水量・流出量分布に関する地球統計学的高精度再現法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19580278
研究機関京都大学

研究代表者

浜口 俊雄  京都大学, 防災研究所, 助教 (90263128)

キーワード水文パラメータ / 時空間分布 / 不確実性 / 流出解析 / 降水量分布 / 地球統計学 / 分布型流出モデル
研究概要

水文観測データ不足の農用流域では従来扱うことが困難な降水量や蒸発散量の時空間分布について,粗めの解像度のレーダー観測データ・衛星観測データを,数値地図モデル(DEM)のセル解像度単位の細かさに見合う分布までダウンスケール推定し,水文パラメータ(粗度係数,透水係数,斜面勾配,標高データ,河道勾配,斜面長,斜面方向,河道長など)の空間分布を同セル解像度単位で高精度に再現すること,ならびに,それらから分布型流出解析を遂行し,水文観測データが乏しい流域で高精度に流出シミュレーションを行うことを目的としている.その際,不確実性を評価したり取り除きながら時空間推定したりダウンスケール推定する事が可能な点において優れていると判断した地球統計学手法を採用することとした.初年度では計算出力であるGCMデータを主対象としたが,当該年度では実際の観測データを対象として,降水量分布ならびに地下水位分布についてまず着目し,時空間分布推定を試みた.その結果,実測の不確実性とモデル化誤差の影響から,当初手法を更に改良する必要が生じ,時間と空間の相関性の融合や時空間変動パラメータの工夫の面で新たな手法を提案して良好な結果を得た.それを受けて,初年度開発した推定システムを実測に応じたシステムに移行した.最終的には,分布計算出力のビジュアル化に必要な分布可視化システムもソフトウエアの面で機能充実させるべき課題は残っているが,総じて開発に成功しており,ポストプロセッシングとして有効に機能している.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Discharge projection of the Yodo River basin with dam reservoirs using MRI's 20km-GCM and its impact assessments due to climate change2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hamaguchi, Y. Sato, K. Tanaka, E. Mori, T. Kojiri
    • 雑誌名

      Proc. of the 4th conference APHW 1(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrological Modeling Considering Wadi System in Arid Area and its Application to Water Resources Management2008

    • 著者名/発表者名
      M. Saber, T. Hamaguchi, T. Kojiri
    • 雑誌名

      Proc. of the 4th conference APHW 1(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダム貯水モデルを組み込んだ流域環境評価モデリング2008

    • 著者名/発表者名
      浜口俊雄, 小尻利治, 森英祐
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第51号

      ページ: 737-749

  • [雑誌論文] 河川流域における環境影響物質発生領域の特定手法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      小尻利治, 田中千尋, 田中賢治, 浜口俊雄
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第51号

      ページ: 715-722

  • [雑誌論文] Conjunctive modeling of two-dimentional surface and ground water flow considering water volumetric distribution2008

    • 著者名/発表者名
      Sina Nasouhi, Toshio Hamaguchi, Toshiharu Kojiri
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第51号

      ページ: 759-768

  • [雑誌論文] Surface Runoff Modeling of Ephemeral Streams Considering Homogenization Theory in Arid Regions, Wadi Assiut in Egypt2008

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Saber, Toshio Hamaguchi, Toshiharu Kojiri
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第51号

      ページ: 769-784

  • [雑誌論文] 気候変動による流域水環境の変動特性に関する比較2008

    • 著者名/発表者名
      井本昂志, 小尻利治, 田中賢治, 浜口俊雄
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 第51号

      ページ: 799-814

  • [学会発表] ダム操作を考慮し九地球温暖化による流域水資源分布評価とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      森英祐, 浜口俊雄, 佐藤嘉展, 小尻利治, 田中賢治
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年度研究発表会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-08-28
  • [学会発表] Hydrological model of distributed wadi system considering surface and subsurface runoff2008

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Saber, Toshiharu Kojiri, Toshio Hamaeuchi
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年度研究発表会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-08-27
  • [学会発表] バイアス補正をした超高解像度GCMによる淀川流域の将来流量予測2008

    • 著者名/発表者名
      浜口俊雄, 佐藤嘉展, 森英祐, 田中賢治, 小尻利治
    • 学会等名
      水文・水資源学会2008年度研究発表会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] 地球温暖化による流域水資源分布の推定と比較に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      森英祐, 浜口俊雄, 小尻利治, 田中賢治
    • 学会等名
      平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-05-24
  • [学会発表] GCM出力値を用いた桂川流域における日吉ダムの影響評価2008

    • 著者名/発表者名
      山下英夫, 小尻利治, 田中賢治, 浜口俊雄
    • 学会等名
      平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-05-24

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi